「Windows スポットライト」デスクトップ壁紙がWindows 10環境にも展開中

by 樽井 秀人

このコーナーでは、「Windows 11 Insider Preview」ビルドでテストされている最新のOS機能を紹介します。ただし、テストの結果、紹介した機能が製品版OSに搭載されないこともあります。あらかじめご留意ください。

「Windows スポットライト」デスクトップ壁紙がWindows 10環境にも展開中

Windows 11ですでにお馴染みの「Windows スポットライト」デスクトップ壁紙が、Windows 10環境にも導入される。2024年3月プレビューパッチ「KB5035941」以降を適用した環境へロールアウト中だ。

「Windows スポットライト」(Windows Spotlight)は、世界中から美しい風景や建物、動植物の写真を集めたコレクション。Windows 10でもロック画面で利用できたため、ご存じの方も多いだろう。デスクトップ壁紙として利用できればいいのにと思っていたユーザーも少なくないのではないだろうか。

「Windows スポットライト」デスクトップ壁紙は、段階的に提供範囲を拡大中。「設定」アプリの[個人用設定]-[背景]ページで「Windows スポットライト」が選択できる場合、それを選べば「Windows スポットライト」コレクションの美しい写真がデスクトップの壁紙としてセットされる。壁紙は定期的に差し替えられるので、毎日どんな写真が表示されるのか楽しみにしてほしい。「Windows スポットライト」壁紙が選べない場合は、まだしばらく待つ必要がある。

「Windows スポットライト」をデスクトップ壁紙にすると、デスクトップに「この写真についての詳しい情報」というアイコンが現れる。

デスクトップに「この写真についての詳しい情報」というアイコンが現れる

これをダブルクリックすると「Microsoft Edge」で写真の詳細ページへアクセス可能。「Bing」でより詳しい情報を調べたり、生成AI「Copilot」にたずねることができる。

もし今表示されている「Windows スポットライト」壁紙が気に入らない場合は、このアイコンを右クリックしてみよう。壁紙を変更したり、評価を付けることができる。

ダブルクリックすると「Microsoft Edge」で写真の詳細ページへアクセス可能
生成AI「Copilot」にたずねることも

なお、Windows 10は2025年10月14日でサービス終了を迎えるが、それまでは積極的に新機能が追加される。もし興味がある場合は、先日オープンした「Windows Insider Program」のBetaチャネルに登録してみよう。製品導入前に実験的な機能を体験できる。

記事一覧

© 株式会社インプレス