7月6日に開幕する夏の高校野球を応援! 新京成でラッピング電車

夏の高校野球を応援! 新京成でラッピング電車

 7月6日から始まる「夏の高校野球千葉大会」を盛り上げようと、新京成電鉄では車体をまるごと大会仕様にしたラッピング電車を運行しています。

 これは、7月6日に開幕する「第106回全国高等学校野球選手権千葉大会」を盛り上げようと、新京成電鉄とチバテレの特別番組「高校野球ダイジェスト」が企画したものです。

 車体には、千葉デザイナー学院の田中将大さんら学生が制作した、11種類のイラストが掲出されているほか、車内には歴代優勝校を紹介するポスターや、過去の名場面を収めた写真も飾られていて、高校野球ファンの心をくすぐります。

 この電車は新京成・松戸駅から京成・千葉中央駅間を運行し、運行スケジュールは新京成電鉄のHPから確認できます。

 チバテレでは大会期間中、試合中継のほか、「高校野球ダイジェスト」でハイライトシーンや全試合結果などを放送します。

千葉デザイナー学院 田中将大 さん
「バットを振り切っている選手と高く舞ったボール、ボールが太陽と被さっているイメージで描いている、空の広がりも見てもらえたらと思う。高校球児のみなさん この時間はいましかないので全力で頑張ってください!」

© 千葉テレビ放送株式会社