「モンスターハンターNow」のシーズン2「嵐が誘う泡沫の宴」が6月13日開始!クシャルダオラ、フルフル、バサルモスや追加武器種「ガンランス」も

Nianticとカプコンより配信中のiOS/Android向けアプリ「モンスターハンターNow」において、6月13日9時より新シーズンが始まる。

今回のシーズン2「嵐が誘う泡沫の宴(あらしがいざなう うたかたのうたげ)」は、期間中に3段階のアップデートが行われる予定。第1弾のアップデートとなる今回は「古龍迎撃戦」を含む以下の要素が登場する。

以下、発表情報をもとに掲載しています

「嵐が誘う泡沫の宴」第1弾 主なポイント

1:「古龍迎撃戦」の開始

「モンハンNow」の世界にも古龍種が現れます。新要素「古龍迎撃戦」では、クシャルダオラが登場します。詳細は後日お知らせいたします。

2:大型モンスター3種の登場

今回のアップデートではクシャルダオラ、フルフル、バサルモスが追加されます。クシャルダオラは、新要素「古龍迎撃戦」でのみ登場します。フルフルとバサルモスは、今シーズンのストーリークエストの各チャプター内で発生する緊急クエストをクリアするとフィールド上に登場します。

なお、7月以降も大型モンスターの追加が予定されています。

3:追加武器種「ガンランス」の登場

追加武器種としてガンランスが新たに登場します。ガンランスは、ランスの堅固さに砲撃機能を追加した武器種です。高威力の竜撃砲や、装填された全ての弾を撃ち出すフルバーストの威力は絶大です。

また、砲撃などにより加熱されると攻撃力が上昇するといった特性を持ちます。SPスキル「【SP】竜撃砲」では最高峰の技術を応用して完成させた、強大な威力の砲撃を繰り出します。

4:新スキルの登場

追加モンスターの登場により、新たな装備が追加されるとともに「鋼龍の凍風」や「砲術」、「SPゲージ保険」などの新たなスキルも追加されます。

5:狩人メダルの登場

シーズン2の開始と追加モンスターの登場に伴い、狩人メダルが新たに追加されます。

6:シーズン支給品「アイテムボックス」の拡張

追加で250のアイテムを持てるよう、アイテムボックスの拡張を今シーズンの支給品としてショップで受け取ることができます。

またさらに多くのアイテムを所持したい場合には、アイテムボックスを拡張することもできます(有料になります)。

7:「シーズン2」ストーリークエストの登場

シーズン2開始後、一部のモンスターがフィールドに出現しなくなりますが、ストーリーを進行することで再度登場します。

6月13日(木)~6月24日(月)
シーズン2で追加されるモンスターの出現率増加や、モンスター討伐に関するイベントクエストが配信されます。クエストをクリアすることで「竜玉のかけら」などのモンスター素材を報酬として獲得することができます。

・期間中、沼地エリアではフルフルの、砂漠エリアではバサルモスの出現率が増加します。
・期間中、フィールドにおけるモンスターの密度が増加します。
・大連続狩猟ポイントにて、プケプケ亜種が出現します(※)。

※クシャルダオラは新要素「古龍迎撃戦」でのみ登場します。
※新要素「古龍迎撃戦」については、後日詳細をお知らせします。
※プケプケ亜種はイベント終了後も大連続狩猟に出現します。

8:「シーズン2」専用の「シーズンパス」が開始されます。

※「シーズン2」開始後、「シーズン1」のティアを上げることはできなくなりますが、報酬は1ヶ月間受け取りが可能です。

9:モンハンストーリーズとのコラボイベント

モンハンストーリーズとコラボしたイベントクエストが配信されます。モンハンストーリーズは、2016年にカプコンから発売された「モンスターハンターシリーズ」初のRPG作品で、この6月にはリマスター版の発売が予定されています。イベントクエストをクリアすると限定狩人メダルや、限定の重ね着などを獲得することができます。


(C)2023 Niantic. Characters / Artwork / Music ©CAPCOM

© 株式会社イクセル