立民代表「改革に不合格」と酷評 野党、参院審議で問題追及を予告

記者団の取材に応じる共産党の田村委員長=6日午後、国会

 野党は6日、衆院通過した自民党の政治資金規正法改正案への批判を続けた。立憲民主党の泉健太代表は党本部で記者団に「政治改革に不合格だ。話にならない」と酷評。共産党の田村智子委員長は国会内で「自民が裏金事件から逃げ切りを図るための法案だ。国民は許さない」と主張し、7日以降の参院審議で改めて問題点を追及すると予告した。

 泉氏は改正案に関し「『検討』ばかりだ。うやむやになる可能性がある」と警戒した。政策活動費の領収書公開も「10年後の公開では全く意味がない」と非難した。田村氏は「真の政治改革とは何かという点で一致し、参院で共に追及したい」と他党に呼びかけた。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は記者団に「ザル法のままだ。穴が開きまくっている」と強調。議場で自民議員から笑い声が漏れていたと指摘し「全く反省がない」と訴えた。

 自民案に賛成した日本維新の会の馬場伸幸代表は記者会見で「維新がいなければできなかった改革が確実に進んでいる」と自賛する一方で「まだまだ改革しなければいけないことは多々ある」と語った。。

立憲民主党の泉健太代表

© 一般社団法人共同通信社