『The VOCALOID Collection ~2024 Summer~』詳細発表 FRUITS ZIPPER、プロセカ、まいまいまいごえんとのコラボも決定!

株式会社ドワンゴは、同社が8月2日~5日にかけて開催するボカロ文化の祭典『The VOCALOID Collection ~2024 Summer~(以下、『ボカコレ2024夏』)』の最新情報を発表した。

今回の発表では、ボカコレランキングの募集概要にくわえて、FRUITS ZIPPERによる「歌ってみた」バージョンの歌唱、『プロセカ』への楽曲実装など、豪華な褒章が多数発表された。『ボカコレ』に参加予定の方はもちろん、参加しようか悩んでいる方もぜひチェックしてみてほしい。

■新作ボカロ動画作品が一堂に集まる「ボカコレランキング」

「ボカコレランキング」は、人気ボカロPや様々なジャンルの新進気鋭のクリエイターが一斉にボカロ動画作品を投稿し、各種カテゴリでランキング順位を競うボカコレの目玉企画。参加者は年々増え、前回開催された『ボカコレ2024夏』では投稿数が過去最高の約7,100件を記録した、ネット最大のボカロイベントだ。

ランキングはオリジナル楽曲を対象とした「TOP100」、新人ボカロPに焦点を当てた「ルーキー」、REMIX楽曲を扱う「REMIX」の全3カテゴリで作品を募集する。(※参加方法の詳細はボカコレ公式サイトを参照)

■有名ボカロPたちがStemデータを配布! REMIX楽曲投稿企画も開催

ボカロのREMIX文化をさらに盛り上げるべく、多くのクリエイターが楽曲のStemデータをボカコレ公式サイトにて公開・配布する「REMIX企画」を実施する。

本日より、『イガク』(作詞・作曲:原口沙輔)、『ラビットホール』(作詞・作曲:DECO*27)、『メズマライザー』(作詞・作曲:サツキ)などをはじめとした人気楽曲のStemデータを公開。ユーザーは、公開されたStemデータを使用して思い思いのREMIX楽曲を制作できる。前述のランキング企画に参加すれば、公式生放送でピックアップされる可能性も。

■FRUITS ZIPPERに自作のボカロ楽曲を歌ってもらえるチャンス!

アイドルグループ・FRUITS ZIPPERが人気の投稿企画「ボカコレランキング」の参加楽曲の中から「イイ!」と思ったボカロ楽曲を1曲選定し、その楽曲の歌ってみたバージョンをニコニコに動画投稿する。

■投稿楽曲がゲーム内で実装されるチャンス! 『プロセカ×ボカコレ』コラボ

iOS/Android向けリズム&アドベンチャー『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(以下、プロセカ)』とボカコレのコラボ企画「ボカセカ」では、ボカコレランキング投稿企画の「TOP100」と「ルーキー」で1位にランクインした楽曲がそれぞれ1曲ずつ『プロセカ』に実装される。

参加方法は、ボカコレランキングの投稿動画に「ボカコレ2024夏TOP100ランキング参加曲」もしくは「ボカコレ2024夏ルーキー参加曲」のタグを付けて投稿するだけだ(詳細はボカコレ公式サイトを参照)。

■サンリオ『まいまいまいごえん』とボカコレがコラボ REMIX作品を大募集

本企画では、サンリオが展開するサバイバル群像劇『まいまいまいごえん』におけるボカロPタイアップ楽曲のRemix作品を募集する。該当楽曲のSTEMデータはボカコレ公式サイトで配布予定で、受賞者には「サンリオアニメストア 池袋P'PARCO店」にて採用Remix楽曲の放送や、サンリオピューロランドペアチケット招待券など、様々な褒章がサンリオより贈られる。

■ボカコレWEEK初開催 イラスト展示会やDJショーなどのリアルイベントを展開

「ボカコレWEEK」は、ボカコレ開催期間中、ボカロにまつわる多種多様な楽しみ方ができる企画が集まり、すべてのボカロファンが楽しめるスペシャルな期間だ。初開催となる今回は、2つのイベントが始動。

日本を代表するボカロの名曲をベースに、新進気鋭の絵師たちが独自の解釈でイラストを制作する『超絵師展ツアー2024 ~IFの楽曲世界展~』およびレジェンドからルーキーまで幅広いボカロPがボカロ楽曲をノンストップでDJプレイする『ボカニコ 2024 Summer POWERED BY ボカコレ』を実施する。

(文=リアルサウンド編集部)

© 株式会社blueprint