マイナンバーカードに「ダメ元」で濃いメイク&斜め向きのアー写申請→受理 人気アイドルの荒業にネット驚愕

アイドルグループ「メリーパレード」の汐崎くれあさんが2024年6月4日、マイナンバーカードの写真をアーティスト写真、いわゆる「アー写」を使って申請し、受理されたと報告した。

「受け取りの時すっぴんでも顔認証通ったのでやれます!!!!!」

汐崎さんは「マイナンバーカード、盛れてる写真が良くてダメ元でアー写で申請したら通ったwwwwwwwwwwwwwww」とし、マイナンバーカードの写真にアーティスト写真を使用し受け付けられたことを報告した。汐崎さんは衣装を身に着け、高いツインテールにリボンがついている。赤系を基調とした濃いめのメイクをしており、顔は真正面ではなく若干斜めを向いている。

汐崎さんは続けて元となった写真を公開し、「めちゃめちゃ加工してるんですけど、受け取りの時すっぴんでも顔認証通ったのでやれます!!!!!」と明かした。

「まってうそでしょ爆笑」というコメントが寄せられると、「受け取りの時めちゃめちゃ恥ずかしいです」と返した。

地方公共団体情報システム機構による「マイナンバーカード総合サイト」は、顔写真について「最近6カ月以内に撮影」「正面、無帽、無背景のもの」「白黒の写真でも可」と定めている。不適切な写真の例としては「指定の寸法や規格を満たしていないもの」「眼鏡やヘアバンドにより顔の一部が隠れているもの」「人物を特定しにくいもの」「デジタル写真の品質にみだれがあるもの」をあげている。「人物を特定しにくいもの」として「平常の顔貌と著しく異なる」ものを例示している。

同様に加工写真やアー写真で通った人からコメント続々

この投稿に対しては、次のようなコメントが寄せられている。

「普及させた過ぎて審査緩くなった?」
「これ正面認定されんのか」
「アー写通っちゃうのおもろwwww」
「これは他のアイドルも続いていくパターンでは...!?」
「あらゆるアイドルがあとに続きそうな偉大なる前例」
「馬鹿正直にインカメで撮ったのアホみたい」
「公的な証明写真を正面正対じゃないのに通すなよ!!!」
「素朴な疑問なんですがなんで身分証明で盛る必要があるんですかね」

また他にも同じような体験をしたことがある人からも多くコメントが寄せられた。

「あたしがつくった時(8年前)もアー写で通った」
「これ役所とか人がやる本人確認は余裕で通るんだけど、ネットでやるやつマジで通らんくて痛い目見た」
「私マイナンバーカードにアプリで撮った写真使ったせいで、web上で撮影するやつの本人確認取れなくて困ってる」
「舞台俳優です わたしは宣材写真が通りました」
「私アプリでかなり加工して原型ないやつで通った」

© 株式会社ジェイ・キャスト