【マミープラス】埼玉の激安スーパーのサンドウィッチが安すぎた!

埼玉発祥のマミープラスってスーパー知っている?

マミーマートはもしかしたらよくTVでもお惣菜大賞で夕方特集されていることもあるので名前は聞いたことあるかも?しれないですが、マミープラスはマミーマートの新業態ディスカウントスーパーです。

現在マミーマートが全国で(関東しかない)76店舗ありそのうち6店舗がマミープラスです。結構レアなスーパーかもしれません。

私が住んでいる横浜というか神奈川県には1店舗もありませんが実家が埼玉なので帰省ついでに行ってきて衝撃価格だったのでご紹介します。

この大きさのサンドでお好きな2種類組み合わせで550円!

マミーマートも埼玉県民だったのでもちろんいったことありますがマミーマートとマミープラスはもはや別物と言っていいくらいマミープラスはすべてが安い。

週末は横浜OKで爆買いしている私としてはマミープラスが家の近くにあったら週末まとめ買いのスーパー決定でしょう。私が住んでいる埼玉はロピアもすぐ近くにあり帰省するとロピアも行きますが個人的にはロピアよりもマミープラスのほうが全体的に安くて魅力的でした。

とくにお弁当・お惣菜がとっても安く、ロピアの惣菜も美味しいのですが量が多いので通常サイズで安いのがマミープラスの魅力。OKもお弁当・惣菜が激安ですが価格的にはOKに近い価格で売っています。

とくに安いなって思ってすぐ手にとったのがサンドウィッチがお好きな組み合わせ550円!1袋が結構大きいのです。フルーツサンドなんてお店で買ったら1個入りで500円代も全然普通なので2個入りで275円なんて安い。種類もいろいろありましたが購入したのは濃厚タマゴフィリングと芳醇なトリュフ香りとフルーツミックスサンドです。

カツサンドもこの大きさで198円という衝撃価格だったので購入。

お味はというと正直パン屋のサンドウィッチを想像して食べると劣ってしまいますがこの価格でこの大きさなら次回もリピートあり!

埼玉に6店舗しかないけど行く機会があればマミープラス激安なので覗いてみてね!

https://mami-mart.com/stores/

関連記事:

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

© 株式会社サンケイリビング新聞社