海から届く初夏の味覚 天然岩ガキ漁が解禁 今年の味は 秋田・にかほ市

秋田朝日放送

海から届く初夏の味覚。2024年もこの時期がやってきました。

秋田県にかほ市象潟町の小砂川漁港で、秋田で最も早い2024年の天然岩ガキ漁が2日から始まりました。岩場には7、8年ものの大きな牡蠣がビッシリとついています。しかし今年は海の様子がいつもと少し違うようです。

冷たい海水がどんどん体力を奪います。また大量の砂が牡蠣に覆いかぶさり死んでしまったものも多いといいます。それでも、6日は大きく立派に育ったカキ約200個水揚げできました。その後は競りに向け、家族総出で殻についた海藻などをきれいに取り除きます。6日は特に大きいものが大量に採れたようです。

小砂川産の岩ガキは主ににかほ市内の飲食店や鮮魚店に卸されます。漁はカキの産卵が始まる前の8月中旬ごろまで続きます。

© 秋田朝日放送㈱