新トレンドのヘアスタイル“3本前髪”の魅力とは?雨にも負けない前髪の作り方を藤本万梨乃アナがココ調!

6月になり湿気が多くなるこの時期…そんな時期にみなさんにとって気になるのが前髪。
そんな中、街では前髪を「3本」の束にしたヘアスタイルの女性たちを発見!
なぜ前髪を3本にするのか?…藤本万梨乃アナウンサーがココ調します!
さらに天気が変わりやすいこの時期、その前髪を守るために並々ならぬ努力がありました!

【画像23枚】街中で調査した新トレンド“3本前髪”や最新グッズの写真を見る

トレンドは“3本前髪” 女性たちが前髪を3本にする理由を調査

3本前髪をさっそく街で調査!

まず見つけたのは3本前髪の大学生。
重い前髪より、少ない前髪の方が目がパッチリして見えると、最近流行りの3本前髪にしているとのこと。

原宿にいた高校生は…

高校生:
お出かけの日はいつもと違う前髪にしようかなってときにしています
いつもと違う自分になれるし、小顔にも見えるのでやっています

“3本前髪”は見た目の印象を変えてくれるといいます。

そして、1週間前に前髪を「3本」にしたばかりの女性は…

女性:
元々のフルバング(おでこを隠す前髪)だったので、今のこの“3本前髪”の方が顔が明るく見えて写真写りもいいので好きです 大満足です!

と、おでこの真ん中から“3本前髪”でイメチェン!

さらに調査を進めてみると…“3本前髪”の中には様々なジャンルがあることが明らかに!

断然盛れる!?映える角度に前髪を“端寄せ” 断然盛れる!? “端寄せスタイル”

こちらの大学生の女性は…

3本の前髪を、おでこの端に向かって寄せる“端寄せスタイル”!

大学生:
自分的には左側の目の方が好きで、写真撮るときに左寄せにすると左から撮った方が盛れるんですよ

と、自分好みの顔の方向に前髪を持ってくることで、より盛れた写真が撮れるんだとか。
さらに左寄せにした時の方が“垢抜け感”が出せるといいます。

そんな見た目の変化だけでなく、“3本前髪”にはこんなメリットも。

雨にも風にも負けない! “ガッチリ固定派”

取材を続けるとスプレーなどで束を縦に細く固めて、雨や風を受けても前髪を崩れにくくする“ガッチリ固定派”も発見。

女性:
前髪を3本にして、スプレーとオイルを使って固めています
風や雨でも、基本的にはこの髪形から乱れない感じです

湿気で髪形が崩れやすい梅雨の時期ならではの工夫だといいます。

では、本当にスプレーなどで固めた“3本前髪”は崩れないのでしょうか?
ガッチリ固定しているという高校生の“3本前髪”に、小型扇風機で風を当てさせていただくと…

スタッフ:
3本崩れません 風を当ててもずっと3本のままですね

風に揺られながらも、3本の束感はしっかりキープ!

「前髪グッズ」は必需品?藤本アナが体験

実は今、こうした前髪の状態をキープするためのグッズが人気なようで…

街ゆく人のかばんの中からは次々と「前髪グッズ」が。

渋谷ロフトには、約30種類の前髪用グッズが2段の棚にずらりと並びます。

風にも湿気にも強い「前髪キープミスト」は、前髪にかけるだけでなく…

ミストを指にとり、前髪に直接塗ればキープ力がアップ!

藤本アナ:
しっかり固まっているので、動いても3本しっかりキープできています

3本前髪に挑戦した藤本アナも大満足!

ニュート 前髪キープミスト 1320円

こちらはECサイトなどでシリーズ累計150万本以上売れている「MAEGAMIスティック」。
ジェルを前髪に塗るだけで1日キープしてくれるといいます。

ダイアンパーフェクトビューティー
MAEGAMIスティック 1320円

では、みなさんどれほど前髪の位置を大切にしているのでしょうか?実際に検証してみると…

前髪の位置はどれほど重要? 20代女性のお直し回数をウォッチング! 【検証】 「前髪は命!」な大学生 45分間で前髪を直す回数は?

今回ウォッチングさせていただいたのは、新大久保に遊びにきていた大学生で「前髪は命!」という“3本前髪”の石川さん。「友達との日常会話を撮影したい」とだけ伝えウォッチングを開始!

まず石川さんたちが訪れたのはカフェ。

注文したケーキが届くと、すぐさま「写真を撮ろう!」とスマホでケーキの撮影タイム。すると…

ケーキを撮影していたかと思えば、さっそく“3本前髪”を修正し定位置へ。

その後も、両サイドの髪を何度もかきわけ…

前髪の“3本チェック”も欠かしません。

その後もチェックは続き… 45分で“3本前髪”の位置を直したのは6回。

サイドの髪をかきわけた回数は41回と、約1分に1回は前髪に気を使っていました。

(『めざましテレビ』2024年6月5日より)

© 株式会社フジテレビジョン