神戸の3選手が憧れていたJリーガーを回答! GKの新井章太や前川黛也が挙げたのは意外にも...「ずっと日本の10番」「気迫溢れるディフェンスが好き」

ヴィッセル神戸は6月6日、公式インスタグラムを更新。「憧れていたJリーガーは?」という質問に、GK新井章太、DF広瀬陸斗、GK前川黛也が回答した。

今季にチームに加入した新井はGKではなく、元日本代表MFの名波浩氏と答え、「僕ら世代で言ったら、ずっと日本の10番でしたね」とコメント。元Jリーガーの息子である広瀬は、浦和レッズで活躍した父の広瀬治氏の名前を挙げ、次のように思い出を語った。

「(父の現役時代は)正直そんな覚えてないですけど、小さい頃に出かけた時にファン・サポーターの方々から声をかけてもらっているのを見て、凄いんだなというのは感じていました」

【動画】「憧れたJリーガーは?」神戸の前川、新井、広瀬が回答
また6月シリーズを戦う森保ジャパンに選出された前川もGKではなく、元日本代表の父・前川和也氏でもなく、「(元日本代表DFの)中澤佑二選手みたいになりたいと思っていました」と話し、こう続けた。

「気持ちというか、気迫溢れるディフェンスがすごい好きで、僕が言うのはあれですけど、足もとが上手いとかそっちじゃなしに、“守る”というところを極めた人だった」

三者三様の回答となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏のJリーグ”について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」

© 日本スポーツ企画出版社