埼玉・メッツァビレッジ「メッツァの北欧花火2024」北欧の音楽と楽しむ花火、BBQ付き観覧席も

埼玉・飯能市にある、国内最大級の北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」では、2024年7月13日(土)から9月23日(月・祝)までの特別日で「メッツァの北欧花火2024」を開催する。

北欧の音楽と共に楽しむ「メッツァの北欧花火2024」

「メッツァの北欧花火2024」は、アイスランドやスウェーデン、デンマーク、ノルウェーといった北欧各国で人気の音楽をBGMに、宮沢湖の夜空と湖面を彩る花火を満喫することができるイベントだ。音楽は、各国の言葉で歌われる伝統的な民族音楽からポップスを含む現代音楽まで、幅広いジャンルがラインナップ。様々な楽曲を、花火にあわせた約15分に濃縮して届ける。

ゆったりと鑑賞できるボートデッキやテラス席

会場では、ゆったりと座って花火鑑賞ができる有料の観覧席を用意。ボートデッキやテラス席のほか、閑静な丘の上で花火を眺めることができる席など、様々な種類の観覧席を備えている。

豪華なBBQ付き観覧席

中には、BBQディナー付きの観覧席も。食後にテントで横になれる「テントサイト」やソファー席でくつろげる「ヒルサイト」、テーブルを囲んでにぎやかに楽しめる「スタンダードサイト」での食後に、満点の花火を望める特別なプランとなっている。千葉県にある海辺のプレミアムBBQ精肉店・ゲンキ ミート チアーズ(Genki Meat Cheers)からセレクトした上質な肉セットを味わうことができる。

飯能市の人気ビールを味わうイベントも

また、飯能市で人気のブルワリー&レストランのビールが楽しめる「カールヴァーン ビール スタンド(CARVAAN Beer Stand)」も登場。クラフトビールやクラフトジン・ソーダに加え、アルコールと相性抜群のローストナッツなどが提供される。

詳細

「メッツァの北欧花火2024」
開催日:2024年7月13日(土)、14日(日)、20日(土)、27 日(土)、8月3日(土)、10日(土)、11日(日)、12日(月)、17日(土)、9月14日(土)、15日(日)、16日(月・祝)、21日(土)、22日(日)、23日(月・祝)
場所:メッツァビレッジ
住所:埼玉県飯能市宮沢431番3外58筆及び湖畔市有地
時間:各日19:40~(約15分間)

<観覧席 価格例>
・丘の上観覧席(限定60席) 1,650円
・ヴァイキングホールテラス観覧席(限定22区画) 6,600円
・BBQディナー付き観覧席(1サイトあたり6名まで) 42,000円~
※観覧席の種類ごとに場所や利用時間が異なる。

■「カールヴァーン ビール スタンド」
開催日:2024年7月13日(土)、14日(日)、20日(土)、27日(土)、8月17日(土)、9月14日(土)、15日(日)、16日(月・祝)、21日(土)、22日(日)、23日(月・祝)
場所:メッツァアウキオ(メッツァビレッジインフォメーション付近)
時間:17:00~20:00

© 株式会社カーリン