DXRacerより「FFVII リバース」との限定コラボゲーミングチェアが発売!パーティーメンバーのジョブアイコンがプリント

DXRacerは、ゲーミングチェア「Driftingシリーズ」をベースにした「ファイナルファンタジーVII リバース」とのコラボモデル「FINAL FANTASY VII REBIRTH Edition」を発売した。

ブランド再構築に伴い、東起とパートナーシップが結ばれ、新たにDXRacer日本公式サイトが開設された。これにより、公式サイトから「FFVII リバース」ゲーミングチェアが購入可能となっている。

本製品はDXRACERの新世代ベーシックモデル「Driftingシリーズ」がベースになっており、FFVIIパーティーメンバーのジョブアイコンや、作品を象徴する大剣「バスターソード」などがプリントされるなど、シンプルながらもカッコいい仕上がりになっている。

以下、発表情報をもとに掲載しています

■DXRACER「FINAL FANTASY VII REBIRTH Edition」モデルについて

「FINAL FANTASY VII REBIRTH Edition」はDXRACERの新世代ベーシックモデル「Driftingシリーズ」をベースに作られました。

本体は黒と白の組み合わせで、シンプルながらかっこよく見えます。背もたれの前面には「ファイナルファンタジーVII リバース」の主人公たちのジョブアイコンがプリントされ、旅の仲間が背中を支えているようであり、より親切感があって「FF7 リバース」の世界観を再現しています。

背面は「FF7」最も象徴的な要素であるクラウドの大剣「バスターソード」が飾られていて、さらに赤い「DXRACER」と「FINAL FANTASY VII REBIRTH」のロゴマークがポイントで、より活力があって、座るだけで力が満ちあふれているように感じます。

■DRIFTINGシリーズ「FINAL FANTASY VII REBIRTH Edition」ゲーミングチェア機能・特徴

1.「FINAL FANTASY VII REBIRTH」限定メモリーフォームランバーサポート

2.クーリングジェルフォームヘッドレスト

骨型のヘッドレストは、最先端の冷却粒子を含むクーリングジェルフォームを採用し、優れた快適性と抜群な通気性を実現し、暑い夏でも涼しさを保ちます。

3.3D調節可能アームレスト

3Dアームレストは手触りがよく、上下昇降・左右20°首振り・前後水平スライドが可能で、作業しやすいポジションにアームレストを配置することができて、座り方にマッチし肩の負担を軽減します。

4.90‐135°リクライニング

シートは90‐135°のリクライニング角度で、ユーザーの好みかつ最適な位置に合わせて調整することができます。更にロッキング機能もあり、テレビを観る時や少し休憩をしたい時も快適に過ごすことがます。

5.60mm静音キャスター

PU静音キャスターは各種の地面にスムーズかつ静かに移動することができます。

■製品詳細

  • モデル名:「FINAL FANTASY VII REBIRTH Edition」(ファイナルファンタジーVII リバース エディション)
  • シリーズ名:DRIFTINGシリーズ
  • JAN:4595989126187
  • 希望小売価格:67,619円 (税込)
  • 販売店舗:DXRacer日本新公式サイト
  • 本体重量:22.5KG
  • 梱包時の重量:26.1KG
  • 梱包時のサイズ:‎80cm×68cm×31cm
  • 素材:EPUレザー、コールドキュアウレタンフォーム
  • シリンダー:SGS認証4級ガスシリンダー
  • フットベース:アルミ合金ベース

DXRacer日本新公式サイト
https://www.dxracerchair.jp/


© 株式会社イクセル