日本代表、ミャンマーに5得点でW杯2次予選5連勝!中村敬斗と小川航基が2ゴール

日本代表は6日、ワールドカップ2次予選でミャンマーとのアウェイゲームに臨み、5-0で勝利。グループ5連勝を飾った。

4連勝ですでに3次予選進出を決めている日本。消化試合を生かすべく、森保一監督はスタートから3-4-2-1のシステムを採用した。

先発はGKが前川黛也。3バックは右から橋岡大樹、谷口彰悟、伊藤洋輝と並び、ウィングバックは右に菅原由勢、左に中村敬斗。

ボランチは下がり目に守田英正が立ち、やや高めに旗手怜央。シャドーは右に堂安律、左に鎌田大地、1トップには小川航基が入った。

試合は開始から日本がボールを支配。とくに左サイドの関係性が良く、5-4-1のブロックを敷くミャンマーを相手に次々とチャンスを作り出していく。

17分に中村が得意のカットインからニアサイドへ突き刺し先制すると、34分には鎌田のシュートがポストに当たったところを堂安が押し込み、日本が前半で2点のリードを奪う。

日本は後半頭から旗手と堂安に代えて川村歩夢とA代表デビュー戦の鈴木唯人が出場。

62分には鎌田と菅原に代わり前田大然と相馬勇紀が投入され、75分、相馬の正確なクロスを小川を頭で合わせて決定的な3点目をあげる。

A代表初出場でいきなりハットトリックを達成した、2019年のEAFF E-1選手権の香港戦以来となるゴールを手にした小川は、83分にもエリア内でこぼれ球を冷静に流し込んで2点目をゲット。

そして、仕上げは中村。後半アディショナルタイム、小川のポストプレーから鮮やかなミドル弾を決め、日本がホームに続きアウェイでも5-0の完勝を収めている。

海外日本人、この夏に契約満了で移籍先を探す日本代表経験者5人

結果を手にしつつ、選手を様々なポジションでテストすることもできた日本。次戦は11日(火)、シリアとエディオンピースウイング広島で対戦する。

© 株式会社ファッションニュース通信社