沖縄の献血 6月7日はこちら

 献血は、病気や怪我の治療・手術で輸血を必要とする患者のため、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。血液は生命維持に欠かせませんが、人工的に作れず、長期の保存も難しい状況です。また機能を代替する手段もないため、輸血需要に対応するために一定量を確保する必要があります。

 沖縄県内で献血により提供された血液は、県赤十字血液センターを通じ、必要とする医療機関に届けられます。

 6月7日は、以下の場所で実施されます。

▼石垣島製糖=石垣市名蔵、午前9時半~11時半

▼金秀バイオ=糸満市西崎町、午前9時~10時半

▼近代美術糸満工場=糸満市西崎町、午前11時半~午後1時

▼総合紙器=糸満市西崎町、午後3時~4時半

▼マリエールオークパイン那覇(主催・サンレー、協力・沖電グローバルシステムズ)=那覇市古島、午前9時半~11時半、午後1時~4時半

▼くもじ献血ルーム=那覇市久茂地、午前9時半~午後5時

 

© 株式会社沖縄タイムス社