2024年上半期トレンドランキングを発表、「猫」関連やBeRealが複数ランクイン【Z総研調査】

Z総研は、6月3日、「Z総研2024年上半期トレンドランキング」を発表した。また、「2024年下半期ネクストトレンド予想」も合わせて公開した。以下、内容を一部紹介する。

「猫」関係のコンテンツが人気の傾向に

Z世代が選ぶ「流行った言葉」部門では、58.8%が「それガーチャー?ほんまごめんやで」と回答し1位となった。2位は「BeReal.」で43.0%、3位は「チーム友達」で40.1%だった。

「流行った食べもの・飲みもの」部門を見ると、1位は「アサイーボウル」で71.2%だった。2位は「シャインマスカットボンボン」で45.4%、3位は「猫プリン」で18.5%となった。

「流行ったコスメ」部門では、1位はWonjungyoの「ウォンジョンヨ フィクシングブラーパウダー」で37.2%だった。2位はCANMAKEの「プランぷくコーデアイズ」で26.2%、3位はrom&ndの「グラスティングカラーグロス」で24.8%となった。

「流行ったコト・モノ」部門では、55.8%が「BeReal.」と回答し1位だった。2位は「猫ミーム」で35.8%、3位は「おぱんちゅうさぎ」で14.7%となった。

前回に続き「コムドット」が人気のYouTubeチャンネル1位に

続いて、「流行ったアイドル」部門では、1位が「ME:I」で37.1%となった。2位は、「ILLIT」で24.0%、3位は「LE SSERAFIM」で18.2%だった。

「流行ったYouTubeチャンネル」部門では、1位が「コムドット」で32.6%だった。2位は「平成フラミンゴ」で30.2%、3位は「とうあ」で20.8%となった。

「流行ったTikToker」部門では、1位が「さくら」で34.2%となった。2位は、「MINAMI」で34.2%、3位は「あいさ」で19.2%だった。

「Mrs. GREEN APPLE」「Creepy Nuts」「YOASOBI」が人気

「流行ったアーティスト」部門では、1位が「Mrs. GREEN APPLE」で29.4%となった。2位は、「Creepy Nuts」で14.7%、3位は「YOASOBI」で11.8%だった。

「流行った曲」部門では、1位がCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」で59.4%となった。2位は、Omoinotakeの「幾億光年」で34.5%、3位はILLITの「Magnetic」で30.0%だった。

「エスターバニー」や「ニードルコスメ」がネクストトレンドに

最後に同社は、Nom de plumeのZ世代フォロワー12万人にネクストトレンド予想の調査を実施。その結果、ガールズグループ「BABYMONSTER」や「IS:SUE」、他にも「エスターバニー」「オニワッサン」「ニードルコスメ」、東京ディズニーシーの「ファンタジースプリングス」などが挙がった。

また、Nomde編集部は、TikTokを中心に話題の「愛太郎(@taro.__ai)」を注目インフルエンサーに選出した。

【調査概要】
時期:2024年4月26日(金)〜2024年5月6日(月)
方法:インターネット調査
対象:N.D.Promotionが運営するメディア「Nom de plume」LINE@会員
有効回答数:626人(全国、中学生110人、高校生245人、大学・専門学生159人、社会人112人)【最大3つまでの複数選択】

© 株式会社翔泳社