「Outlook」にOneDriveまたはSharePoint上のビデオをインライン再生できる機能が追加/Windows/Web版に対応

by 松永 侑貴惠

「Outlook」Windows/Web版において、メール添付されたビデオをインライン再生できる

米Microsoftは5月16日(現地時間)、「Outlook」Windows/Web版において、メールに添付されたビデオをインライン再生できる機能を追加した。

これまで、添付されたビデオを見る際、ビデオの共有リンクをクリックして別タブで開く必要があったが、この機能により、わざわざ別タブを開かずともビデオを確認できる。

添付方法は、あらかじめ「OneDrive」または「SharePoint」で共有したビデオファイルの共有リンクをコピーして、電子メールの本文に貼り付ける。また、「OneDrive」の共有機能でメールを作成し、ビデオを添付することも可能。

埋め込まれたビデオをリンク表示に戻すには、再生画面を右クリックし、設定を変更すればよい。また、ビデオの権限を変更することも可能で、埋め込まれたビデオの上部にあるファイル名の右クリックメニューから変更できる。

再生画面を右クリックして、リンク表示に変更できる
ビデオの権限をビデオの上部にあるファイル名を右クリックメニューから変更

同社によると、近い将来、同機能をクラシック版の「Outlook」にも提供予定としている。

© 株式会社インプレス