<1日のみの参加も可> 月刊HOTERESワークショップ型リアルセミナーイベント in 恵那温泉郷 6月27日(木)~6月28日(金)開催! 月刊HOTERES 地方創生セミナー

株式会社オータパブリケイションズが発行する「月刊HOTERES」では、2024年より「地方の活性化」をメインテーマにして年に数回、地方観光地でのリアルセミナーの開催を企画・予定しています。1回目は山梨県富士河口湖町で開催し、好評のため2回目となる今回は場所を岐阜県に移し6月27日(木)~6月28日(金)に開催いたします。

【セミナーについて】

本セミナーでは宿泊業の課題に対するソリューションを提供するとともに、パネルディスカッションでは現場の生の声を聴きながら、さらなる飛躍へ向け活発な議論を行ないます。

最近ではインバウンドが活況しているエリアとして、近接する岐阜県中津川市にスポットがあたっております。中津川市の観光地「馬籠宿(まごめじゅく)」は、観光ガイドブック「ロンリープラネット」に掲載されることで多くの外国人観光客に知られ、人気を集めるようになりました。本セミナーではインバウンド集客にスポットを当てながら、株式会社女将塾様のご協力のもと「恵那峡温泉ホテル ゆずり葉」様をお借りし2日間にわたりセミナーを開催いたします。

アフターコロナの時代、旅行事業の復活によりなにかと注目されるホテル宿泊業界。観光地のリアルな課題やそれに向けたソリューションの提案など、月刊HOTERESはより【より地方】へ進出いたします。どうぞ皆さんのご参加をお待ちしております。

【開催概要】

■場所

恵那峡温泉ホテル ゆずり葉

〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2709

https://www.ena-yuzuriha.com

■参加費

DAY-1(セミナー参加無料/懇親会 お一人様 3,000円)

DAY-2(お一人様 6,000円)

■開催日時・コンテンツ:(1日のみの参加でも可)

DAY-1:2024年6月27日(木) 13:00~17:15/17:15~ 懇親会開催(予定)

DAY-2:2024年6月28日(金) 9:00~12:00(ワークショップ)

【ワークショップ】宿泊施設の魅力づくりとそのインバウンド向けSNS発信

■参加お申し込みはこちら

URL: https://survey.directengine.jp/vGmKFvByeU/akcPSNcPwu

■セミナー資料

https://ohtapub.co.jp/pdf/ena240627_28.pdf

≪主なプログラム:DAY-1 無料≫

※内容は変更される場合があります、ご了承ください。

受付:12:30

KEY-1:【地方の温泉旅館を元気にする!】

~『地方活性化における女将塾の取り組み』

13:00~13:40 株式会社女将塾 エリア事業部長

塚崎 竜一氏 https://okamijuku.com/

KEY-2:【訪日インバウンド促進!在留外国人インフルエンサーマーケティング】

13:40~14:10 SOCIALPORT株式会社 代表取締役CEO

齋藤 英一氏 https://oyadoo.com/

KEY-3:【AIを活用した口コミ分析】

14:20~14:50 株式会社シンチレーション 代表取締役

小原 正也氏 https://scintillation.co.jp/

KEY-4:【AIチャットボットとホテル・旅館向け予約エンジン】

15:00-15:30 tripla株式会社

ジャパンセールスグループ キーアカウントマネージャー

小飯塚 歩夢氏 https://tripla.io/

KEY-5:【「ホスピタリティ」×「テクノロジー」】

日本初!キャンセル料をたのしく回収!

~ 宿泊施設のキャンセル料の回収を自動化する

15:30-16:00 Payn株式会社 COO 矢崎 達則氏 https://payn.io/

KEY-6:【パネルディスカッション】

16:10-17:00

●登壇者

・恵那峡リンクス株式会社 代表取締役 柄澤 一樹 氏

・株式会社女将塾 エリア事業部長 塚崎 竜一氏 他 調整中

●モデレーター

・月刊HOTERES 林田 研二

© ソーシャルワイヤー株式会社