水彩画家『平地和広 堺の風景一筆箋 原画展』を大阪府堺市「紙カフェ」にて6月12日から23日まで開催 ~地域の水彩画家と印刷屋のカフェが素敵な一筆箋を制作~

地域の印刷屋ホウユウ株式会社(所在地:大阪府堺市)が運営する「紙カフェ」は、ペンネーム「ひらさん」の愛称で親しまれる堺在住の水彩画家「平地和広さん」とコラボレーションし、“堺の風景一筆箋”を制作いたしました。

そしてこの度、発売を記念に『平地和広 堺の風景一筆箋 原画展』を紙カフェ店内にて2024年6月12日(水)~6月23日(日)に開催いたします。

ひらさんは、お仕事のかたわら、大好きな堺の風景を「水彩画」で毎日描いています。まるで絵日記のような暖かな作風で、魅了されるファンも多くいらっしゃいます。

〈原画展についてのお知らせ〉

URL: https://kami-cafe.jp/info/5758568

原画展フライヤー

【堺の風景として選んだ作品】

▼百舌鳥古墳電車

▼堺旧灯台

▼浜寺公園旧駅舎

▼綾ノ町商店街を通り抜けるちんちん電車

▼鉄炮鍛冶屋敷

▼堺刃物

以上6点をひらさんの繊細な線画とやわらかい色使いで表現していただきました。

堺の風景一筆箋

惜しくも一筆箋に選ばれなかった原画や、同じテーマでも違った表情の風景画の描きおろしも展示。堺の風景一筆箋の販売はもちろんのこと、原画の販売もございます。(一筆箋に採用された原画以外となります)

現在と過去の堺の何気ない風景を切りとった味わいのある絵画たち。独特のタッチや温もりは、実際に原画を見て楽しんでいただき、多くの方に絵の魅力をお伝えできればと思います。

入場は無料となっております。また、この機会に紙カフェにもお立ち寄りください。

水彩画家 平地さん 一筆箋を手に

【イベント詳細】

イベント名:平地和広 堺の風景一筆箋 原画展

開催日 :2024年6月12日(水)~6月23日(日)

(火曜日定休日)

※ひらさん在廊日

6月15日(土)16日(日)22日(土)23日(日)

開催時間 :平日 11時~18時

土日祝 10時~18時

※最終日17時まで

場所 :紙カフェ

〒590-0925 大阪府堺市堺区綾之町東1丁1-8

料金 :入場無料

〈事前予約&お問い合わせ〉

TEL : 072-227-4619

mail: kami-cafe@toursakai.jp

URL : https://kami-cafe.jp/

〈アクセス〉

なんば・天王寺から30分

阪堺線綾ノ町駅から北へ徒歩2分

南海本線七道駅から東南へ徒歩10分

国道26号線海山町を東に約3分、綾之町交差点を北に1分

※近隣にコインパーキングがあります。

© ソーシャルワイヤー株式会社