【名古屋】神宮前駅の目の前!神宮パンが推し♪

まもなく新しい商業施設がオープンと話題になっている熱田神宮の最寄り駅でもある名鉄神宮前駅から徒歩3分(約150m)ほどの場所にある「神宮パン」

毎日食べたくなる湯だね食パンが人気のお店。

テイクアウトはもちろん、イートインもできる人気店です。

今回は看板商品でもある湯だね食パンや人気のパンをテイクアウトしました。

話題の湯だね食パン

日常主食として食べられる、シンプルに美味しい食パンをコンセプトに安心安全美味しい食パンに仕上げています。

看板商品の「もちもち!湯だね製法の神宮食パン」は湯だね製法で、バターと牛乳を使用して焼いています。

もっちり食感で2日後にもパサつかない食パンはトーストしてもおいしいけど生で食べるのがシンプルに1番おいしいと思いました。

トーストすると香ばしい小麦の香りがしっかりして、食感もカリカリに変化。

耳も柔らかいため最後までおいしくいただけました。

食パン以外にも塩パンシリーズは人気らしく、種類がいくつかありました。

その中であんこの入った塩パンを買ってみました。

塩パン生地のしょっぱさとあんこの甘さがバランス良く、バターの香りもしっかりしていたので贅沢な味わいに。

北海道産発酵バター使用のクロワッサンもバターが濃厚でサクサク感はそこまで強くないものの香り高い上質な味わいです。

クリームパンも濃厚だけどクリームが主張しすぎずふわふわ生地と相性が抜群。

どのパンも全部おいしかったです。

だけど迷ったら食パンは必ず買ってほしいです。

ブログ掲載の許可をいただきました。

気になった方は行ってみてください。

神宮パン

住所:名古屋市熱田区三本松町16-4

営業時間:10:30 – 18:00

定休日:月曜日

電話番号:052-626-5795

URL:https://jingu-pan.jp/

関連記事:

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

© 株式会社サンケイリビング新聞社