上海、外国人観光客向けに「Shanghai Pass」カードを発行

上海では海外からの観光客に便宜を図るため、「Shanghai Pass」というカードを発行しました。

上海では、海外からの観光客に便宜を図るため、「Shanghai Pass」というカードを発行しました。これは多用途のプリペイドカードで、非実名制で、キャッシュを引き出せず、最高チャージ額は1000元(約2万2000円)です。

現在、「Shanghai Pass」カードの購入、チャージ、払い戻し、アフターサービスなどのサービス拠点は上海の浦東、虹橋交通ハブおよび観光客の多い地下鉄駅のサービスセンターをカバーしています。このカードで上海のバスや地下鉄、タクシー、フェリーなどの交通機関を利用することができるほか、景勝地や観光スポット、ショッピングモール、スーパーマーケット、コンビニエンスストアなどでも利用できます。また、北京、西安、桂林など、全国330以上の都市の公共交通機関も利用できます。

上海都市旅遊カード発展有限公司の統計によりますと、「Shanghai Pass」は5月19日の発行開始から現在までの取引件数が3万7000件を超えています。また、多くの外国人観光客から「Shanghai Pass」を中国旅行の記念品として持って帰りたいとの称賛の声が寄せられています。

このほか、海外からの観光客に上海住民並みの滞在体験を楽しんでもらうため、上海博物館は国際観光プラットフォームを通じて39カ国・地域の海外観光客に特別展のチケット購入と予約サービスを提供しています。上海のランドマークである「東方明珠」テレビタワーの公式チケット購入サイトとミニプログラムでは中国語と英語のページが開設され、海外からの観光客は必要な情報を簡単に入手できるようになっています。

上海市文化観光局の最新データによりますと、今年1~4月に上海を訪れた海外からの観光客は前年同期比205%増の約190万人で、うち宿泊した外国人観光客は前年同期比250%増の123万人に達したということです。(提供/CRI)

© 株式会社 Record China