4月景気指数、2カ月連続上昇 「下方へ局面変化」維持、内閣府

景気動向指数の推移

 内閣府が7日発表した4月の景気動向指数は、景気の現状を示す「一致指数」(2020年=100、速報値)が前月から1.0ポイント高い115.2となった。上昇は2カ月連続。基調判断は「下方への局面変化」を維持した。同一の表現は3カ月連続。

 一致指数を項目別に見ると、ダイハツ工業などの認証不正問題で滞っていた自動車の生産や出荷が再開し、耐久消費財出荷指数や商業販売額(小売業)が上昇した。

 基調判断は認証不正問題を受けて2月に「足踏み」から「下方への局面変化」となった。

 数カ月先の景気を表す「先行指数」は0.1ポイント低下の111.6。物価高を背景に消費者心理を示す消費者態度指数が悪化した。

© 一般社団法人共同通信社