【谷原章介のテイバン+】 ソースが決め手! アスパラガスと豚ひき肉で作る谷原流「豚バーグ」

いつも大家族に晩ごはんを作っている谷原章介が、家庭の定番料理を簡単においしくするオリジナルレシピを考案!
今回は、家計に優しく簡単でおいしい、アスパラガスを入れて豚ひき肉で作る「谷原流豚バーグ」

【写真11枚】谷原章介のテイバン+ アスパラガスと豚ひき肉で作る谷原流「豚バーグ」 を画像で見る

谷原章介キャスター:
今回は豚ひき肉を使ってハンバーグを作っていきたいと思います。

小室瑛莉子アナウンサー:
豚バーグですね。お肉は、なんと豚ひき肉100%!

谷原章介キャスター:
きょうのプラス食材はこれを使うんですが、何だと思いますか? 旬のものですよ。今の季節の、白いのもあるな…。

小室アナ:
ちょっと一個ピンと来たのが。

矢沢心さん:
私も、なんかこんな形の。
谷原キャスター:
せーの
矢沢心さん&小室アナ:
アスパラ!!!
谷原キャスター:
はい、その通り

谷原キャスター:
アスパラはすごく豚肉の感じと合っててかみしめると青っぽい春の香りみたいなものもしておいしいのよ。
矢沢心さん:
うわ面白そう!
小室アナ:
食べてみたい!

【谷原流!豚バーグの作り方】

【ハンバーグ材料】(2~3人前)
・豚ひき肉 300g
・アスパラガス 100g
・パン粉 75g
・卵 1個
・牛乳 大2
・塩 3g
・こしょう 少々
・おろしニンニク 1片分(約10g)

【下準備】
・アスパラのはかまが硬い場合は切り落とす

【ハンバーグ作り方】① アスパラガスを1cm幅に切り、豚ひき肉、パン粉など調味料をすべてボウル入れ、粘り気が出るまでこねる

② タネの空気を抜いて成形する

③ 真ん中をへこませて強火で片面を1分焼く

④ ひっくり返し弱火にし、ふたをして5分蒸し焼きにする

⑤ 串を刺し透明な肉汁が出てきたら完成

~調理術 ポイント① 中心部分をくぼませる~

谷原キャスター:
豚の場合より火を通したいじゃないですか。なので真ん中を凹ませます。

矢沢心さん:
なるほど~。

~調理術 ポイント② 串を刺して透明の肉汁が出たら、中まで火が通ったサイン~

谷原キャスター:
焼き上がりはハンバーグの中心に串を刺してみてください。透明な肉汁が出たら、OK完成です。

谷原キャスター:
中で肉汁が暴れているので休んでいただいている間に、ソースを作っていきたいと思います!

【ソース材料】
カレールウ 1片
牛乳 180ml
ケチャップ 大1
ウスターソース 小2
コンソメ 小1

【ソースの作り方】
①ハンバーグを焼いたフライパンに牛乳、ケチャップ、ウスターソース、コンソメ、そしてカレールウを入れ弱火で混ぜ合わせる

②ハンバーグにまとわせて完成

【谷原流!皮むきいらずなめらかマッシュポテトの作り方】

①20分ゆでたジャガイモ(3個)をザルに入れてこす

②バター(20g)と混ぜる

20分ゆでたジャガイモをそのままザルに入れヘラでこすだけ!
実はそのまま皮も簡単に取れて、家で、超きめ細かなマッシュポテトが作れちゃいます

谷原流豚バーグ絶品ソース&なめらかマッシュ添えが完成!
皆さんもぜひ、お試しください!

(『めざまし8』 2024年6月7日放送より)

© 株式会社フジテレビジョン