家族で見つける、これからの相棒!ランドセル選びの一大イベントが開催されているみたい

どーもー!仙台つーしんのせんだーいです!今回はPR記事!

仙台三越で開催中の、来年就学前の準備に向けたランドセル選びの一大イベント『ランドセルフェスティバル2025』をご紹介していきますよ~♪

仙台三越で『ランドセルフェスティバル2025』が開催中!

来年のお子様の小学校就学前の準備にランドセルを選ばないと・・とお考えの方も多いのではないでしょうか。

仙台三越では、6月11日(火) まで『ランドセルフェスティバル2025』が開催中!

普段はお取り扱いのないランドセルも一堂に揃い、見て背負って試せるランドセル選びの一大イベントとなっています!

機能性や軽さ等、様々な大切にしたいポイントがあると思いますが、6年間を一緒に過ごす大切なランドセルだからこそ、しっかりと吟味した上で選びたいですよね!

ランドセルフェスティバルでは、老舗工房から多機能リュックタイプまでバリエーション豊富なランドセルが揃っているため、じっくりとお子様に合ったランドセルを選ぶことができますよ~!

せんだーい

記念撮影イベントなども同時開催となっており、親子でランドセル選びを楽しめます!

気になるイベントの詳細をチェックしていきますよ~♪

ランドセル姿で記念写真!「ランドセルデビューフォト」

6月9日(日)は、プロ撮影&セルフ写真館「キュンネ」が仙台三越に登場!

プロのカメラマンがランドセルを背負ったお子さまの最高の一瞬を捉えます!お子さまとご家族のみなさまでランドセル姿の記念写真を撮影しませんか?

ランドセル姿で記念写真!「ランドセルデビューフォト」

■6月9日(日) 1日限り

午前10時~午後6時

【対象】
今年度(2024年度)・来年度(2025年度)ご入学のお子さまとご家族

【募集人数】
先着25組さま限り

※募集人数に達し次第、受付を終了いたします
※募集人数を満たしていない場合、当日受付も可能です

【価格】
基本料金(写真データ5枚) 3,000円
+オプションとして、すべての写真データをご希望のお客さまには+7,000円でお承りいたします。
※お支払方法は、クレジットカード・PayPay・現金に限ります

【撮影時間】
お一組さまあたり約15分(5分準備、10分撮影)

【ご用意していただくもの】
自前のランドセル(お持ちの場合)
※会場でご購入予定で、試着用ランドセルをご利用希望の場合は店頭係員にお申し付けください
※衣装は自由です

【写真データのお渡し方法】
撮影後、撮影した写真データから5枚お選びいただき、以下の方法でお渡しします。

●AirDrop
●カードリーダー
●SDカードまたはUSBメモリ(ご希望の場合はお持ち込みをお願いいたします)
●メール

【ご予約方法】 オンライン予約制です。
先着25組さま限定での撮影となります。早めのご予約をお願いいたします。
ご予約は下記のキュンネ ホームページ、またはご予約システムからお申し込みください。
※ご予約時間までにお越しにならなかった場合、キャンセルとさせていただく事もございます

●イベント詳細ページ はこちらから>>

【注意事項・お問い合わせについて】
※お問い合わせやお支払い等、本撮影会の一切に関しましては「キュンネ」との直接やり取りとなります
何かご不明な点がございましたら、キュンネInstagram (@qnne_official) やキュンネ公式LINE (@qnne) のDMから、お気軽にお問い合わせください
※エムアイカードでのお支払いの場合、年間お買いあげ額対象にはなりません

せんだーい

1日限りの出張フォトスタジオとなっていますので、この機会をお見逃しなく!

販売ランドセルブランドのご紹介!

「ランドセルフェスティバル2025」で販売される、ブランドを一挙ご紹介していきますよ~♪

<市川鞄広>

<ウミ>

<大峽製鞄>

<クロスター>

<コクホー>

<こどもと暮らし>

<コノサキ>

<チキュウ>

<羽倉>

<ふわりぃ>

<堀江鞄製造>

<ポロ ラルフローレン>

<村瀬鞄行>

<ララヤ>

せんだーい

老舗工房から多機能リュックタイプまでバリエーション豊富で、お一人おひとりに合ったランドセルが見つかりそうですね!
ぜひ仙台三越の「ランドセルフェスティバル2025」に足を運んでみてくださいね~♪

仙台三越「ランドセルフェスティバル2025」の詳細はこちら

仙台三越のHPはこちら

© 仙台つーしん