浦和MF清家が今季WEリーグMVP、ベスト11、得点王を総なめ「たくさんの人の支えがあった」

浦和Lの清家貴子【写真:Getty Images】

WEリーグが公式発表

日本女子サッカーのプロリーグ「WEリーグ」は6月7日、東京都内でシーズン表彰式にあたる「2023-24 WE LEAGUE AWARDS」を実施。三菱重工浦和レッズレディースのMF清家貴子がMVP、ベストイレブン、得点王を総なめにした。

清家は今季、日本プロサッカーでの新記録となる10試合連続ゴールを含む20得点で得点王に輝いた。浦和は2試合を残してリーグタイトルを決める盤石な戦いぶりを見せたが、清家は全試合出場とコンスタントな活躍も見せた。ベストイレブンにも選出されたが、文句なしのMVP初受賞となった。

MVP初受賞となった清家は、壇上でチームメイト全員から祝福を受けて「このたびはこのような賞をいただき本当に光栄だし嬉しい。クラブスタッフ、ここにいる仲間、日本一のサポーター、友人、たくさんの方のおかげでこの賞を取れたと思う。今までに3回、(膝の)前十字靭帯を断裂していて、それでも復帰してこの舞台に立っていることは家族や仲間、たくさんの方の支えがあった。怪我をしてしまったのは良くないことだけど、それでもここまで活躍できることは同じような怪我で悩んでいる人に少しでも元気を与えられたらうれしい」とコメントした。

また、清家はすでに海外移籍のために今季限りで浦和を退団することが発表されているが、「ひそかに目標としていたのは、安藤選手のように得点王とMVPとチームに優勝をもたらしたいと思っていた。それを叶えられてうれしいし、叶えさせてくれた仲間に感謝したい」と、2009年に当時のなでしこリーグで同様にタイトルを総なめにしてドイツへ移籍したチームメイトのFW安藤梢の名前を挙げて喜びの言葉を残した。

そして「来シーズンから海外でプレーするので、日本にもたくさん自分の名前が届くように活躍したい」と、国内タイトルのすべてを勝ち獲って世界へ飛躍していく清家は力強く話していた。(轡田哲朗 / Tetsuro Kutsuwada)

© 株式会社Creative2