北海道【菅井さんの天気予報 6/7(金)】札幌 雪のように綿毛が舞って積もっている!6月の風物詩…週末は真夏の暑さと雨の予報も 最新情報

(菅井貴子気象予報士が解説)午後6時40分現在

◆ポプラの綿毛

札幌市内は、あちらこちらで、ポプラの綿毛が風に舞っています。

地面に積もって、まるで、雪のようです。

6月の風物詩ですが、晴れて、気温が高い日に多く飛ぶ傾向です。

稀にアレルギー反応が出る方もいらっしゃいますので、

外出はマスク着用がおすすめです。

◆きょう7日(金)の天気・気温

朝は、オホーツク海側の内陸部で3℃を下回る所がありましたが、

日中は、全道的に気温が上がりました。

石狩市厚田では26℃、北見市25.4℃、札幌市手稲山口25.3℃と、

今月初の夏日となりました。

夜にかけても、昼間の暖かさが残り、気温が高く経過しそうです。

YOSAKOIソーランナイトも観覧日和です。

◆週末の天気・気温

・8日(土)

広範囲で晴れるでしょう。

日差しが強く、気温はさらに上がりそうです。

予想最高気温は札幌・旭川28℃、富良野29℃などです。

内陸部では30℃以上の真夏日になるかもしれません。

運動会を予定している学校もありますが、

熱中症やお弁当の食中毒に気を付けてください。

一方、太平洋沿岸部は、濃い霧が出て、涼しいでしょう。

・9日(日)

午後は天気が下り坂です。

西部では、雨の降る所がありそうです。

札幌は、夕方以降、雨雲がかかりやすくなりそうです。

外出は、雨具を持って行ってください。

道北や道東の内陸部は、25℃以上で蒸し暑いでしょう。

◆札幌の10日間予報 8日(土)~17日(月)

週明けの10日(月)は、朝から雨が降り、雨量もやや多くなりそうです。

来週前半は、雲が多く、すっきりしない天気です。

日差しがなくても、最高気温は23℃以上で、蒸し暑く感じることもありそうです。

来週からは、半袖を着る機会も増えるでしょう。

14日(金)~16日(日)の札幌まつりは、25℃以上で、浴衣で出かけられそうです。

◆アンブレラスカイ

幕別町にある観光庭園の十勝ヒルズでは今年も“アンブレラスカイ”が始まりました。

カラフルなビニール傘をつるすポルトガルの芸術祭が発祥のアートイベントです。

十勝ヒルズは道内最大規模で、カラフルな1200本もの傘が空を彩っています。

6月30日まで開催されていますので、ぜひ、出かけてみたいですね。

◆全道の週間予報 8日(土)~14日(金)

週明けは、広範囲で雨が降るでしょう。

来週前半は、低気圧がゆっくりと通過するため。

すっきりしない天気が続きそうです。

来週後半は、青空が戻り、暑いが多くなるでしょう。

季節は確実に進んでいきそうです。

半袖や夏服の準備も進めておきましょう。

© 北海道文化放送株式会社