【聖籠町】“採れたてのさくらんぼ”をお得に買えて大人気♪『聖籠さくらんぼまつり』が6月8日に開催!

“さくらんぼが好きな方”に、おすすめの「イベント情報」がガタチラに届きました!

『聖籠さくらんぼまつり(聖籠地場物産館前 特設会場)』6月8日(土)に開催されます!“果樹の里”ともいわれる聖籠町は、さくらんぼや梨、ぶどうなどの果樹栽培が盛んな地域ですよね♪

特にさくらんぼ栽培の歴史は明治時代に遡り、“日本でもっとも古い産地の一つ”と言われ、県下一の収穫量を誇る「町の特産品」となっています。(2024年6月5日時点)

聖籠町の植園地は砂が多いため水はけが良く、肥培管理をしやすいことから栽培に適しているそうです!有名な佐藤錦をはじめ、高砂香夏錦八興錦など様々な品種があり、それぞれの特徴のある味わいを楽しむことができますよ♪

そんな“聖籠町”ならではのイベントが、『さくらんぼまつり』です!例年多くの人が訪れる人気イベントで、「さくらんぼの直売」のほか、様々な催しが盛りだくさんですよ♪

「直売コーナー」には、“みずみずしく実った、真っ赤なさくらんぼ”がズラリと並びます!

採れたて新鮮なさくらんぼは、“濃厚な甘さとジューシーさ”がたまりません♪自宅用はもちろん、遠方へ発送もできるので贈り物にもオススメですよ!

他にも、「野菜の直売」「キッチンカー(マーメイドカフェ/窯焼きPIZZAナンちゃん)」「ガラポン抽選会」などが目白押し!

「ガラポン抽選会」には、抽選券2枚でガラポンに1回参加でき、“1,000円以上のお買い上げ毎に抽選券1枚をゲット”できますよ♪

ガタチラスタッフも自宅用のほかに、実家や親戚へのギフトに購入して、抽選券をゲットしたいと思います…!(笑)一緒に採れたての野菜もチェックしたいですね♪

また、会場には聖籠町のイメージキャラクター「縁丸(みどりまる)」も登場しますよ!

町名の由来といわれる「百合若伝説」の主人公・百合若が可愛がっていた、かしこく忠実な鷹「緑丸」がモチーフなんだそうですよ♪見つけたらぜひ一緒に写真を撮ってみてくださいね!

『聖籠さくらんぼまつり』は、6月8日(土)10時~14時までの開催です!

同じ敷地には「PLANT-4 聖籠店」があるので、お買い物も一緒にできますよ♪旬の“採れたてさくらんぼ”を楽しみましょう!

聖籠さくらんぼまつり 概要

開催日時

2024年6月8日(土)10:00~14:00

会場

聖籠地場物産館前 特設会場(北蒲原郡聖籠町大字蓮野708)

料金

入場無料

お問い合わせ先

  • 北新潟農業協同組合
    TEL:0254-41-0770
  • 聖籠磁場物産館
    TEL:0254‐27-1212

公式ホームページ

http://www.van-rai.net/seiro-kanko/

© 株式会社新潟日報メディアネット