AliA、新曲「セナカアワセ」のリリース日が決定!TVアニメ『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season Ⅱ』オープニングテーマに起用!

AliAの新曲「セナカアワセ」が、7月10日24時に各種音楽配信サービスにてリリースされることが決定した。本楽曲はTVアニメ『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season Ⅱ』オープニングテーマに起用されており、アニメの第1話の放送&配信日と合わせてのリリースとなる。

また、古代壁画のようなアンティーク調で、二匹のネコが楽曲のタイトル通り“セナカアワセ”となったデザインが目を惹くジャケットも公開。本ジャケットが楽曲の歌詞やメロディとどう結びついていくのか、音源の解禁を楽しみにお待ちいただきたい。

現在放送中のTVアニメ『神は遊戯に飢えている。』に続き、今回もオープニングテーマへの起用になっており、タイアップが続く中、TBSのTV番組『CDTV ライブ!ライブ!』や『ラヴィット!』にも出演し、益々の躍進を続けるAliAから目が離せない。

TVアニメ『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season Ⅱ』は、2017年より刊行されているライトノベル作家・細音啓著、猫鍋蒼イラストによる小説「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」(ファンタジア文庫/15巻まで発売中)が原作。2018年に「ヤングアニマル」にてokama作画によってコミカライズ化(ヤングアニマルコミックス/7巻まで発売中)され、同年YouTubeにてオーディオドラマ化へと展開した。2020年10月にTVアニメ化され、2022年には舞台化。そして、Season Ⅰの放送終了から約3年半の時を経て、ついに2024年7月10日(水)より、Season Ⅱが放送開始となる。

AliA「セナカアワセ」2024年7月11日(木)リリース

PCSP-05865

収録内容
M1.セナカアワセ
作詞:TKT 作曲:EREN
M2.セナカアワセ TV size ver.

Pre-add/Pre-save:https://AliA.lnk.to/SENAKAAWASE

TVアニメ『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season Ⅱ』インフォメーション

放送・配信情報
2024年7月10日(水)放送&配信開始

放送
TOKYO MX:7月10日より毎週水曜25:30~26:00
ABCテレビ:7月10日より毎週水曜26:14~26:44
BS11:7月10日より毎週水曜25:30~26:00
AT-X:7月10日より毎週水曜22:30~

リピート放送

毎週(金)10:30~/毎週(火)16:30~

配信
dアニメストアにて地上波先行・単独最速配信決定
アニメストア 7月10日より毎週水曜24:00~

放送配信詳細は公式HPをご覧ください。
https://kimisentv.com/onair/

あらすじ
科学技術が発達した、機械仕掛けの理想郷「帝国」。
超常の力・星霊術を駆使し、“魔女の国”と恐れられる「ネビュリス皇庁」。
二国は長きにわたる戦争を続けてきたーー。

帝国の最高戦力イスカと皇庁の王女にして“氷禍の魔女”アリスリーゼは、
激闘の中で互いの素顔に触れ、その生き方と理想に惹かれ合う好敵手となった。

独立国家アルサミラで帝国と皇庁の謀略を打ち砕いた二人は、
再会を誓ってそれぞれの道へと進むが、意外な形でその約束を果たす。

アリスの妹シスベルと取り引きを交わし、護衛として皇庁に潜入するイスカ。
シスベルの捜索隊として皇庁の都市リースバーテンを訪れるアリス。

偶然の再会は二人の心をさらに燃え上がらせるが……
同時に皇庁内では帝国の内通者「純血種・E被検体」が暗躍し、
帝国の「特務・女王捕獲計画」が動き出そうとしていた。

否応なく引き裂かれようとするイスカとアリスは、
その運命に抗うことができるのか――。

スタッフ
原作:細音 啓(ファンタジア文庫『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』KADOKAWA刊)
キャラクター原案:猫鍋蒼
監督:稲葉友紀
シリーズ構成:studioぱれっと
キャラクターデザイン・総作画監督:吉川佳織
音響監督:長崎行男
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:Elements Garden(都丸椋太・岩橋星実・藤永龍太郎)
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:studioぱれっと× SILVER LINK.
製作:キミ戦2製作委員会

オープニングテーマ:AliA「セナカアワセ」
エンディングテーマ:Sizuk「Para Bellum」

キャスト
イスカ:小林裕介
アリスリーゼ・ルゥ・ネビュリス9世:雨宮 天
ミスミス・クラス:白城なお
音々・アルカストーネ:石原夏織
ジン・シュラルガン:土岐隼一
燐・ヴィスポーズ:花守ゆみり
シスベル・ルゥ・ネビュリス9世:和氣あず未
イリーティア・ルゥ・ネビュリス9世:沢城みゆき
ミラベア・ルゥ・ネビュリス8世:久川 綾
ヨハイム:榎木淳弥
冥:富田美憂
マグナカッサ・ガンファイト:速水奨
璃洒・イン・エンパイア:竹達彩奈
ネームレス:笠間 淳
サー・カロッソス・ニュートン:杉田智和
ガルガンリィ:興津和幸
仮面卿:緑川 光
キッシング・ゾア・ネビュリス9世:小原好美
サリンジャー:関 俊彦

公式サイト:https://kimisentv.com
公式X:https://x.com/kimisen_project

©細音啓・猫鍋蒼/KADOKAWA/キミ戦2製作委員会

アーティストインフォメーション

公式サイト:http://www.alialive.jp
公式X:https://x.com/AliA___official
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@AliAofficial/featured
公式Instagram:https://www.instagram.com/alia___official/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@alia___official07

プロフィール
2018年7月結成。AYAME (Vo.)、EREN (Gt.)、RINA (Vn.)、TKT(Key.)、SEIYA (Ba.)によるハイブリッドロックバンド。
圧倒的ヴォーカルと各楽器の特徴を生かし、繊細な描写から力強くエモーショナルな感情を表現する楽曲は、SNSを通じて言語の壁を越え、海外からの人気も高く、精力的なライブ活動により、ロックファンのみならず幅広い層から支持を得ている。
「いっせーのーで声を上げて」という耳に残る歌い出しに、疾走感のあるバンドサウンドが印象的な代表曲「かくれんぼ」は、アニメMADやショート動画での利用を中心に若い世代で話題となり、YouTubeのMV再生回数は6,800万再生を突破し、今も再生回数を伸ばし続けている。

ライブ情報AliAライブツアー2024開催決定
2024年10月4日(金)【広島】LIVE VANQUISH
2024年10月6日(日)【福岡】DRUM LOGOS
2024年10月11日(金)【北海道】PENNY LANE24
2024年10月14日(月/祝)【愛知】DIAMOND HALL
2024年10月23 日(水)【金沢】Eight Hall
2024年11月4日(月/祝)【大阪】GORILLA HALL
2024年11月15日(金)【宮城】darwin
2024年12月13日(金)【東京】LIQUIDROOM

チケット料金
スタンディング 5,500円(税込)
学割 スタンディング 3,300円(税込)
※ドリンク代別途
※年齢制限:未就学児童入場不可
※購入枚数制限1申込につき6枚まで

お申し込みスケジュール
FANFARE会員先行:受付期間5/24(金)21:00〜6/9(日)23:59
FANFAREはこちら https://alia.showdesign.work/users/registrations

ローチケ先着先行:受付期間5/26(日)10:00〜6/9(日)23:59
お申し込みURL https://l-tike.com/alia/

オフィシャル先行:受付期間6/15(土)10:00〜6/23(日)23:59
お申し込みURL https://l-tike.com/alia/

© 株式会社ポニーキャニオン