家族でキャンプへの一歩を踏み出そう!「マイファーストキャンプwithコールマン」茨城県・守谷で開催!

コールマンは、キャンプをやってみたいという気持ちはあるものの、ハードルが高く感じてしまって中々一歩を踏み出すことが出来ないファミリーや、自分でテントを立てられるか心配というファミリーのキャンプデビューを応援するキャンプ体験イベント「マイファーストキャンプwithコールマン」を全国のキャンプ場で開催。

2024年度の第1回目となる本イベントが、茨城県守谷市のLANTERN CAMPING FIELD MORIYAで開催されました。

「マイファーストキャンプwithコールマン」守谷で2024年度初の開催!

ファミリーのキャンプデビューを後押しする「マイファーストキャンプwithコールマン」

コールマンは、より多くのファミリーにキャンプ・アウトドアの楽しさを知ってもらうべく、キャンプデビューを応援する様々な体験イベントの開催をはじめ、オンラインでのユーザーサポート等にも取り組んでいます。

その取り組みの中でも「マイファーストキャンプwithコールマン」は、全国各エリア毎に“出張キャンプ体験会”として2021年よりスタートし、今年で4年目を迎える人気イベント。

事前申込をした約25組の参加ファミリーに対し、コールマンが事前準備の段階から様々な疑問や不安をオンラインでサポートするほか、当日はテント設営の補助からガソリンランタンの点灯・食事作り・焚き火体験など、参加ファミリーのキャンプデビューを手厚くサポートしてくれます。

LANTERN CAMPING FIELD MORIYAでいざキャンプ体験!

2024年度の「マイファーストキャンプwithコールマン」第1回が、茨城県守谷市にあるLANTERN CAMPING FIELD MORIYAで5月25日〜26日に開催されました。

開催地はつくばエクスプレスもしくは常総線の「守谷駅」を下車し、車で15分程の距離。

マイファーストキャンプ当日は絶好のキャンプ日和となる晴天に恵まれました。

会場では既にテントを立てているグループもあれば、開催を待っている初心者のファミリーも。

会場の広大な芝生では参加した子どもたちが遊んでおり、楽しそうな声が聞こえてきました。

開会式ではコールマンのスタッフが揃い、参加者たちへ挨拶を実施。

「例えばキャンプ場で“どこかいいところ無いかな?”といった相談なども気軽にしてくれたら嬉しいです。」
「最近子どもが遊んでくれなくなってしまったので、皆さんのお子さんと真剣に思いっきり遊びたいと思いますので、宜しくお願い致します!」

と一人ひとり自己紹介と共にコメントを行いました。

また、

「皆様が安心してキャンプデビュー出来るよう、知りたかったことを1つでも多く持ち帰って頂けるようにサポート致します。皆様には“次から自分たち出来るぞ!”という自信を持ってお帰り頂きたいので、私たちはサポートに徹します。主体は皆さんです。なので、どんどんご自分でやってみてください。」

と、スタッフたちはあくまでもお手伝いに留まると説明。

スタッフが子どもを抱っこしているので自分でやってみるくらいのスタンスでいきましょうと話し、本イベントがスタートしました。

家族ではじめるキャンプ体験スタート!

「マイファーストキャンプwithコールマン」では、キャンプをしたことがない初心者にも分かりやすく楽しさが伝わるよう、ためになるプログラムを用意。

「テント設営レクチャー」では、分かりやすくテントを設営するコツや注意点を解説しながら、実際に目の前で実演します。

当日は強風でテントが煽られることもありましたが、スタッフはしっかりテントを設営するコツを披露しつつレクチャーを進めていきます。

参加者たちは食い入るように見守り、時折質問を投げかけながら学んでいき、いざ実践。

スタッフのアシストも受けつつ、参加ファミリー全員が綺麗にテントを立てていました。

ガソリンランタン点灯体験は、子どもたちも率先して点灯させるための作業を行なっていきます。

初めて見るガソリンランタンに苦戦しつつ、ホワイトガソリンを注ぐなど点灯準備を進め…。

無事全員がランタンを点灯させることができ、参加者たちにも笑顔が浮かびます。

初めてランタンを灯した方からは「こんなに明るいんだ!」という声も。スタッフの方は、

「私のおじいさんから受け継いで、パーツを交換しながら40〜50年使っているランタンもあるほど、長く使って頂けるアイテムなんです。」

と、ランタンの特徴なども紹介されていました。

そして日が暮れてきた頃には、キャンプの醍醐味である焚き火体験も行われました。

初めてキャンプに参加したファミリーたちにとっては、また行きたくなること間違いなしの体験となったようです。

「長いキャンプ人生を楽しんでもらいたい」

ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社 コールマン事業部 営業本部 DTCグループ シニアマネージャーで、開会式では「サウナさん」の愛称で呼ばれた川村智宏さんは、

「キャンプをやりたいという方もまだまだいらっしゃいますが、中々ハードルが高い。また、1回やってみたけどやり方がよく分からず、あまり良い経験が出来ずに辞めてしまったという方も物凄く多いんです。そういった方達に対して、分からなくてもチャレンジして良いんだよと後押ししてあげられるような体験を私たちが伴奏し、一人でキャンプに行けるようになるまでをサポートしてあげたいなという想いからスタートしました。」

と、本イベントの意義などを説明。

「強風でテントが立てられなかったり、設営で時間が取られて食事の時間がなくなってしまったりして、“キャンプってやっぱり辛いよね”と感じて離れてしまう方を出来る限りなくしていきたいんです。そしてキャンプの楽しさ・醍醐味を一緒に伝えて、長いキャンプ人生を楽しんでもらいたいと思っています。」

とコールマンが秘める想いをコメント。

「今後もこういった活動は、形を変えながらより良い方法で続けていきたいと思っていますし、長くキャンプを楽しんでくれるご家族が一組でも多く増えてくれたら嬉しいですね。」

と締め括られました。

キャンプの楽しさを一組でも多くのファミリーに伝えたいという想いから始まった「マイファーストキャンプwithコールマン」は、2024年中で全5回開催。

事前の準備から疑問や相談が出来るだけでなく、当日は食材の用意なども不要と非常に気軽に参加することが出来るので、これからキャンプを始めてみたいファミリーの方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

「マイファーストキャンプwithコールマン」詳細

●第2回:三重県 いなべ市
・日程:2024年6月29日~30日
・会場:青川峡キャンピングパーク かもしかキャンプフィールド
・募集開始:5月2日

●第3回:神奈川県 横須賀市
・日程:2024年9月7日~8日
・会場:CLIFF CAMP&BBQ フリーサイト
・募集開始:7月12日

●第4回:九州エリアにて調整中
・日程:2024年10月5日~6日
・会場:未定
・募集開始:8月9日

●第5回:京都府 南丹市
・日程:2024年10月19日~20日
・会場:ハピろー!の森 京都(府民の森ひよし)森の広場
・募集開始:8月22日

コールマン:https://www.coleman.co.jp/
コールマンの開催イベント:https://www.coleman.co.jp/events/

© 株式会社NAO-PR