【新大阪駅周辺】お好み焼きのお店10選!地元民にも愛される駅近人気店

ふわふわ生地にキャベツ、肉や魚介に卵にソース。基本の食材は一緒なのに、味はお店によってさまざま。お好み焼き、しばらく食べていないと無性に体が欲しませんか? そんなお好み焼きを愛してやまない方のためにおすすめのお店をピックアップ。

●美味しいお好み焼きが食べたい!という方

●「新大阪駅」周辺の人気のお好み焼き屋さんを知りたい方

●お好み焼きを食べ比べしてみたい方

王道から個性派まで「新大阪駅」周辺でお好み焼きを楽しめるお店を10店舗集めました。ぜひ本記事を参考に、各店舗に足を運んでこだわりのお好み焼きを味わってみてください♪

※店舗や施設の営業時間・定休日等、イベントの開催情報、植物の見頃期間は変更になる場合があります。ご利用の際は事前に店舗・施設へご確認ください

新大阪で関西風お好み焼きが食べられるお店10選

1.お好み焼き・鉄板焼き もんちゃま

JR「新大阪駅」から徒歩5分の「お好み焼き・鉄板焼き もんちゃま」(大阪府大阪市東淀川区東中島)。平日でも満席になることの多い人気店です。出汁にも粉にもこだわったお好み焼きが食べられる他、居酒屋メニュー・アルコールも豊富なので、飲み会利用にもおすすめです。ゆっくり楽しみたい方はテーブル席で、サクッと楽しみたい方、鉄板で焼かれる臨場感を楽しみたい方はカウンター席が◎。

お好み焼きも焼きそばもどちらも楽しみたいという方にぴったりなのが、お好み焼きにモチモチの“モダン麺”を乗せた「モダン焼き」。厳選した太麺はコシがあって食べごたえ十分。自家製の牛スジ煮込みを挟んだ、オリジナルお好み焼き「もんちゃま焼き」は4種の具材から選べます。なかでも、スジ煮込み&とろとろ卵の「スジ卵」はビールと好相性! 洋風の「トマトチーズ」も人気です。

○店舗情報

店名:「お好み焼き・鉄板焼き もんちゃま」

住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-21-31

アクセス:JR「新大阪駅」徒歩5分

営業時間:17:00〜24:00

定休日:不定休 ※公式Instagram要確認

電話番号:06-7709-5420

2.ねぎ焼やまもと 新大阪店

昭和40年頃、十三に誕生した「お好み焼 やまもと」。賄いとして作っていた“ねぎたっぷりのお好み焼き”がお客さんの目にとまり、「ねぎ焼」としてメニューに加わったとのこと。今ではこの「ねぎ焼」が大阪の味として定番となっており、「ねぎ焼やまもと 新大阪店」(大阪府大阪市淀川区西中島)でも提供されています。

「ねぎ焼やまもと」でぜひ食べてほしいのが「ねぎ焼 すじねぎ」。牛すじとこんにゃくたっぷりのすじ煮込み、たっぷりのねぎ、最後にレモン醤油を塗った「すじねぎ」はくせになる美味しさ! ひと口食べたらビールを我慢できる気がしません。新幹線の改札構内にあるので、旅行や出張の帰りにも◎。

○店舗情報

店名:「ねぎ焼やまもと 新大阪店」

住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅 新幹線改札内

アクセス:JR「新大阪駅」新幹線改札内

営業時間:10:00〜21:10(L.O.)

定休日:なし

電話番号:06-6307-1167

3.次玄

地元民からも愛される「次玄」(大阪府大阪市東淀川区東中島)。常連さんも多く、地元の方も認める味とお財布に優しい価格設定が特長です。

定番のお好み焼き「豚玉」は、出汁の効いたふわふわの生地にシャキッと食感の残る太めに切られたキャベツが特徴。上にはたっぷりマヨネーズと青のり、鰹節を乗せた人気メニューです。ランチタイムは豚キムチやホルモンのほか、お好み焼き、焼きそば、モダン焼きの定食を提供。すべてごはん、みそ汁、漬物付きでボリュームも◎です。「ホルモン炒め」、「豚キムチ焼き」、「なすのバター焼き」など一品料理も豊富で、1人利用にもおすすめ。何度も通いたくなるリピーターの多い人気店です。

○店舗情報

店名:「次玄」

住所:大阪府大阪市東淀川区東中島4-1-37

アクセス:JR「新大阪駅」徒歩5分

営業時間:11:30〜14:00、17:30〜22:00

定休日:火曜日、祝日

電話番号:06-6326-7011

4.やきやき鉄板 ぼんくら家 西中島店

Osaka Metro「西中島南方駅」から徒歩1分の好立地にある「やきやき鉄板 ぼんくら家 西中島店」(大阪府大阪市淀川区西中島)。厳選素材にこだわったお好み焼きが食べられるお店です。朝5時まで営業なので思いっきり飲んで楽しみたい方にも!

「ぼんくら家」の看板メニューといえば「ぷち焼き」。具材の違うミニサイズのお好み焼きを6枚or9枚楽しめて女性にも大人気。具材は「明太子マヨ」、「ガーリック」、「チーズ」、「コーン」、「えび」など12種類からお好きなものをチョイス。「いろんな具材をいろいろ食べてみたい」という方にぴったりです。

○店舗情報

店名:「やきやき鉄板 ぼんくら家 西中島店」

住所:大阪府大阪市淀川区西中島3-19-7 第一ユヤマビル108

アクセス:Osaka Metro「西中島南方駅」徒歩1分

営業時間:月〜土17:00〜翌5:00(L.O.4:00)、日17:00〜22:30(L.O.22:00)

定休日:不定休

電話番号:06-4806-0503

5.お好み焼き めっせ熊 新大阪店

JR「新大阪駅」1Fのグルメ街「味の小道」にある「お好み焼き めっせ熊 新大阪店」(大阪府大阪市淀川区西中島)。便利な立地にあることから旅行客や出張で大阪を訪れるビジネスマンなどで賑わい、平日でも行列のできる人気店です。

「元祖ねぎおこ」は、京都九条ねぎと甘辛に煮込んだ牛すじを、ふわふわの豚玉焼きにたっぷり乗せた人気メニュー。ヤミツキになる美味しさです。お好み焼きと並ぶ大阪の代表的な粉もんグルメ「たこ焼き」や、魚介たっぷりの「シーフード焼きそば」、豚肉を重ね合わせ、卵で包んだ「ミルフィーユとんぺい焼き」など魅力的で迷ってしまうメニューばかりです。

○店舗情報

店名:「お好み焼き めっせ熊 新大阪店」

住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR東海新幹線駅1F味の小路内

アクセス:JR「新大阪駅」駅構内

営業時間:11:00〜23:00(L.O.料理22:15、ドリンク22:30)

定休日:年末年始

電話番号:06-6304-3418

6.京ちゃばな 新大阪駅店

JR「新大阪駅」から徒歩1分の場所にある「京ちゃばな 新大阪駅店」(大阪府大阪市淀川区宮原)。“これまでのお好み焼きに新たな感動を”をコンセプトにした新感覚のお好み焼き&鉄板焼きが楽しめます。

「京ちゃばな」の看板メニューといえば「農林水産省総合食料局長賞」を受賞した「トマトのお好み焼き」。フレッシュトマトを使用したオリジナルソースがかかったお好み焼きで、まるでサラダを食べているかのよう。ふわっふわの新食感にもぜひ注目を。他にも、麺に日本蕎麦を使用した「アボカド黒焼きそば」、とろ〜りモッツァレラチーズを乗せた「トマト焼きそば」など他ではなかなか食べられないメニューばかりです。どれも絶妙な味のバランスで計算された美味しさなので、「お好み焼きにトマト?アボカド?」と味が想像できない方もぜひ一度トライしてみてください♪

○店舗情報

店名:「京ちゃばな 新大阪駅店」

住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-1-1 新大阪阪急ビル2F

アクセス:JR「新大阪駅」新幹線中央改札から徒歩1分

営業時間:11:00〜23:00(L.O.22:30)

定休日:なし

電話番号:06-6152-8751

7.登美子

テレビでも幾度も紹介されている「登美子」(大阪府大阪市淀川区宮原)。

創業45年を超えるお店で、名物オカンとして口コミでも有名だった女将さんが引退され、息子さんが2代目として切り盛りされています。

こちらのお店のお好み焼きは、分厚さが特徴。丁寧に焼かれたお好み焼きにたっぷりのソースと青のり、鰹節をかけた王道スタイルです。

訪れた人たちがこぞっておすすめする「とんぺい焼き」も必食! じっくりカリッと焼いた厚切りの豚肉に卵を絡め焼き、ネギをたっぷり乗せた「登美子」流の「とんぺい焼き」はほとんどの常連さんが注文するという人気メニューです。

○店舗情報

店名:「登美子」

住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-1-38 池ビル1F

アクセス:JR「新大阪駅」徒歩2分

営業時間:月〜金18:15〜23:00、土18:15〜21:00

定休日:日曜日、祝日

電話番号:06-6395-4574

8.お好みハウスDonDon

ふわふわのお好み焼きが食べられる「お好みハウスDonDon(ドンドン)」(大阪府大阪市淀川区西中島)。

創業45年を超える老舗で、ご夫婦でされているアットホームなお好み焼き屋さんです。

国産の食材にこだわったお好み焼きのふわふわ食感の秘密は、生地に数種類の山芋を使用していること。さらに香辛料も使用したしっかり味のお好み焼きです。お好み焼きの決め手となるソースもオリジナルブレンド! そしてお好み焼き以外にも人気なのが「浜松餃子」。無添加食材と特許を取得しているニンニクを使用した餃子で、食べて2時間もするとニンニクの匂いが気にならなくなるという餃子で、女性にも人気なんだとか。

おつまみ・鉄板焼きメニュー、アルコールメニューも豊富なので飲んで食べてしっかり楽しみたい方にも◎。

○店舗情報

店名:「お好みハウスDonDon(ドンドン)」

住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-3-31 第2新大阪ビル1F

アクセス:JR「新大阪駅」徒歩7分

営業時間:17:00〜翌2:00

定休日:日曜日、他不定休

電話番号:06-6304-8924

9.秀月

地元民と旅行客で賑わう「秀月」(大阪府大阪市東淀川区東中島)。お料理の美味しさはもちろん、明るくて楽しいトークをしてくれる店主の方に魅了されるお客さんもたくさん! 和気あいあいのアットホームな雰囲気で常連さんも多い人気店です。店主お一人で切り盛りされてるので、時間に余裕を持っての来店が◎。

こちらでぜひ食べてほしいのが、「お好み焼きふわふわ卵」。その名の通りふわふわとろとろの卵が乗ったお好み焼きです。店主が焼き〜仕上げのマヨネーズをかけるところまでノリノリで、お好み焼きが出来上がるまでの時間も楽しめます♪ サクサク衣の串カツもあるので、大阪といえば!の名物グルメを同時に楽しめます。

○店舗情報

店名:「秀月」

住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-19-13

アクセス:JR「新大阪駅」徒歩1分

営業時間:月〜金18:00〜23:00、土18:00〜22:00

定休日:日曜日

電話番号:06-6327-5561

10.ぼてぢゅう 新大阪駅店

新大阪駅の構内にある「ぼてぢゅう 新大阪駅店」(大阪府大阪市淀川区西中島)。

店内はテーブル席のみで、デートや友達同士、家族でも利用しやすいお店です。

「ぼてぢゅう」自慢の味「元祖 モダン焼」をはじめ、京都直送の九条ねぎを使用した「ねぎ焼モダン」や、豚カルビを使い九条ねぎと卵黄をトッピングした「大阪モダン」など、お好み焼きメニューだけでも種類が豊富。

お好み焼き以外にも「串かつ」、大阪名物「牛すじにこみ」、神戸名物「そばめし」、広島直送の牡蠣を使用した「カキのバター醤油焼」など居酒屋メニューもたくさんあるのでお酒を楽しみながらゆっくり過ごしたい方にもおすすめのお店です。

○店舗情報

店名:「ぼてぢゅう 新大阪駅店」

住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅2F「アルデ新大阪」内

アクセス:JR「新大阪駅」すぐ

営業時間:10:00〜21:30(L.O.20:45)

定休日:不定休

電話番号:06-6390-9080

大阪グルメといえば外せないお好み焼き!

関西在住の方も、関西圏外から訪れる方も、大阪へ来たらぜひ食べてほしいお好み焼き。この記事を参考に気になるお店へ訪れてみてください。

© 株式会社大新社