『フリースタイルしんちゃん カスカベのラッパー』最新章を3週にわたって放送 パラレルワールドでしんのすけたちがラップバトル 新キャラも続々登場

By TV LIFE

『フリースタイルしんちゃん カスカベのラッパー』©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK

『クレヨンしんちゃん』(テレビ朝日系 毎週土曜 午後4時30分~5時)の特別企画『フリースタイルしんちゃん カスカベのラッパー』最新章3部作が、6月8日(土)から3週にわたって放送される。

大好評を博した過去2シリーズに引き続き、普段の世界観からガラリと一変。争い事は全てラップで勝敗を決める、パラレルワールドの「カスカベシティ」を舞台に物語が展開する。

一行は、ついにDJぶりぶりがいるとされる目的地「ぶりぶりタワー」に向かうが、なぜか、いつもと様子が違うようで…。果たして、行方不明となった妹・ひまわりを探すしんのすけの冒険の行方は? しんのすけたちは、目の前に現れる難敵をラップで打ち負かし、カギを握るDJぶりぶりの元にたどり着くことができるのか。

ナゾのDJぶりぶりをはじめ、チーム「未来を担うカスカベシティの新風」のリーダー・カザマ、ボスラビッツ・ネネ、デンジャラス・マサオ、B-RocK・ボー、そして、女性ラッパー3人組・カオル、アミ、クミのバリバリガールズも登場する。

8日(土)放送の#7では、ナゾのDJぶりぶりがいるとされる「ぶりぶりタワー」にたどり着くカザマたちだが、なぜかタワーの警備が希薄で…。そんな時、タワーの番人である「魅惑のアゲアゲマジシャン」ことMCピーパリ(CV:村瀬歩)がいきなり登場。まずはデンジャラス・マサオがラップバトルを繰り広げる。

シリーズの恒例となっており、ファンを歓喜させているのが、ここでしか見られない人気声優によるラップへの挑戦。

#7では、MCピーパリ役を演じた『ハイキュー!!』の日向翔陽役などで知られる声優・村瀬歩がラップを披露する。

15日(土)放送の#8には、通称「鋼の肉岩石」坂田源一郎が登場。坂田役を務めるのは、ゲーム「龍が如く」の桐生一馬役ほか、「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」の天谷奴零役などで実力を発揮する黒田崇矢。ムキムキマッチョと高スキルの筋肉ラップを武器に、タワーの番人として一行の前に現れる。彼を迎え撃つのはネネちゃん。白熱のバトルの意外過ぎる結末は…。

『フリースタイルしんちゃん カスカベのラッパー』©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK

22日(土)放送の#9では、最強の女性ラッパー・あいちゃんがしんのすけたちの前に立ちはだかる。彼女の美しい容姿、上から目線の丁寧語、女王様キャラに、カザマ、B-RocK・ボーはノックアウト寸前に。しんのすけvsあいちゃんの激しい一騎打ちは必見だ。そして、ついにDJぶりぶりが姿を現す。

あいちゃん役を演じる『のだめカンタービレ』の野田恵役や『Fate』シリーズのセイバー役などでおなじみの声優・川澄綾子のラップシーンにも期待が高まる。

『フリースタイルしんちゃん カスカベのラッパー』

さらに、TVerでは、2022年放送の『フリースタイルしんちゃん カスカベのラッパー』#1~#3、2023年放送の#4~#6を一挙配信中。カザマと「チーターズ」のリーダーとの伝説ラップバトルや、その最中にしんのすけが割り込み、パンチラインを繰り出す名シーン、人気声優・天﨑滉平が声を当てた、レジェンドラッパー・ロンパオの雄姿などがよみがえる(#1~3)。

また、女性ラッパー3人組バリバリガールズの初登場シーンも見逃せない。チームのリーダーで口癖は「バリバリ」、ピカイチのIT技術を持つカオル役のファイルーズあい、丁寧なデスマス口調で、メンバーの中で一番人当たりが良いアミ役・紡木吏佐、そして、無口で「ふん」という息遣いような言葉を発することが多い力持ち・クミ役の山本希望という実力と人気を兼ね備えた3人の声優が織り成す好テンポのラップシーンは、語り継がれる名場面となっている(#4~6)。

川澄綾子(あいちゃん役)コメント
川澄綾子

ラップをするのも初めての経験でしたし、さらにあいちゃんのキャラクターでということで緊張しましたが、あいちゃん初登場回を思い出すような内容で、とても楽しく収録できました。

今のあいちゃんとは少し違うあいちゃんの姿が見られるので楽しみにしてください! しんちゃんたちとのラップバトル、期待してくださいね!

番組情報

『フリースタイルしんちゃん カスカベのラッパー』
テレビ朝日系
2024年6月8日、15日、22日(土)午後4時30分~5時

©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK

© 株式会社ワン・パブリッシング