クレジットカード「タッチ決済」で運賃半額 熊本市電、12日に企画

クレジットカードを使ったタッチ決済を実証実験中の熊本市電。現在は全車両への導入を終えている=2023年3月、熊本市中央区

 熊本市交通局は、市電運賃をクレジットカードのタッチ決済で支払うと半額になる企画を12日に実施する。8月1日の開業100周年の50日前記念。

 クレジットカードのタッチ決済は降車時に、カードやカード情報を登録したスマートフォンを専用端末にタッチする。小児運賃などは申し出がいる。事前の現金チャージは不要で、VISAやJCBなど6ブランドに対応する。当日はタッチした際、端末に正規運賃が表示されるが、請求は半額となる。

 市交通局は「Suica(スイカ)」など全国交通系ICカードを2025年度中に廃止する方針を示しており、「この機会にクレジットカードのタッチ決済を体験してほしい」としている。(九重陽平)

© 株式会社熊本日日新聞社