「見てて楽しい!」J1で首位に立つ町田のプレー集に脚光! “カウンター”などカテゴリー別に収録「シンプルだけどめちゃくちゃ奥が深い」

Jリーグは6月7日、公式YouTubeチャンネルで「【首位・FC町田ゼルビアの徹底した戦術】高さ・速さ・タフネスさを活かした合理的なプレーの追求」を公開した。

動画には、チームの特長である“ディフェンス”、“サイドアタック”、“セットプレー”、“高さを活かした攻撃”、“ロングスロー”、“カウンター”とカテゴリー別にその戦いぶりが収められている。

【動画】初のJ1で堂々の首位!ゼルビアの今季プレー集
町田の魅力が詰まったこの動画に、コメント欄には以下のような声が寄せられた。

「これだけ攻めてたら見てるサポーターも楽しいだろうな」
「町田の体張ったディフェンスが1番かっこいい!」
「町田の選手が生き生きしながらプレーしているところがもう最高すぎなんよ」
「めちゃくちゃ良い編集。ディフェンスとかカウンターとか見てて楽しい!」
「とにかく徹底的に現実路線を突き詰めてるんだよな」
「シンプルなんだけどめちゃくちゃ奥が深い」
「公式さん、内容ごとにまとめて頂いてありがとうございます」
「正に首位に相応しい圧倒的戦闘力!」
「まさしくキャプテン翼の主題歌のようなサッカー 。ダッシュ、ダッシュ、キック&ダッシュ」
「戦術とか目線の揃え方はマジで凄いんだよね」

J1初挑戦でトップに立つチームの洗練されたサッカーを、ファン・サポーターが称賛している。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

© 日本スポーツ企画出版社