親子で工場見学、商品づくり楽しんで 三木のヤクルト、ナリス、グリコ 7~9月無料開催

アイスクリーム作り体験に参加した子どもたち(グリコマニュファクチャリングジャパン兵庫工場提供)

 兵庫県三木市内にある工場の見学や商品づくり体験を無料で楽しめる「みきっ子応援! わくわく体験イベント」が7~9月にある。兵庫ヤクルト販売、ナリス化粧品、グリコマニュファクチャリングジャパンの3社が協力、親子での参加を呼びかける。(小西隆久)

 三木市制施行70周年記念事業の一環。

 ヤクルト本社三木工場(三木市志染町戸田)は2012年に完成。4種類のヤクルト原液や、ヨーグルトなどを製造している。

 工場を見学できるイベントは7月29日にある。午前10時~正午▽午後1~3時-の2回で定員は各回20組。同30日は市役所みっきぃホールでお仕事体験や健康測定ブースがある。体験は計4回あり、各回6組。

 ナリス化粧品の兵庫工場(同市緑が丘町本町2)は、1967(昭和42)年に開設。2019年にできた新工場もあり、スキンケア商品の製造拠点となっている。

 同工場でのイベントは、8月5日の午後1~4時。工場見学や商品作り体験、お楽しみ会などがある。定員は20組。

 「グリコマニュファクチャリングジャパン兵庫工場」(同市志染町広野5)は、1969(同44)年に操業を始めた。「江崎グリコ」のアイスクリームを製造する。

 イベントは市立教育センター(三木市福井)で、9月7、8日に実施。商品の出張展示やアイスクリームの手作り体験、金物のワークショップがある。両日とも午前10時~正午▽午後1~3時-の2回で、定員は各回15組。

 申し込みは市のホームページから。6月30日締め切り、応募多数の場合は抽選。市子育て支援課TEL0794.82.2000(代表)

© 株式会社神戸新聞社