大藤/横井ペア、パリ五輪代表・張本/平野ペアに逆転勝利 張本/早田ペアは混合複で決勝進出<卓球・WTTコンテンダーザグレブ2024>

<卓球・WTTコンテンダーザグレブ2024 日程:2024年6月3~9日 場所:ザグレブ(クロアチア)>

7日、WTTコンテンダーザグレブ2024は大会5日目を迎え、男女シングルス2回戦、男女ダブルス準々決勝、混合ダブルスの準々決勝・準決勝が行われた。

女子ダブルス準々決勝では、大藤沙月/横井咲桜(ミキハウス)ペアと張本美和/平野美宇(木下グループ)ペアの日本勢対決が実現。試合は、張本/平野ペアが第1、第2ゲームを連取して早々に王手をかけるも、第3ゲームからは大藤/横井ペアが流れを掴んで2ゲームを連取する。

ゲームカウント2-2となった最終第5ゲームも一進一退の攻防が続くも、8-8から大藤/横井ペアが3連続ポイントで11-8として試合終了。パリ五輪代表の張本/平野ペアから逆転で勝利を挙げた大藤/横井ペアが、準決勝進出を決めた。

混合ダブルスに出場している張本智和(智和企画)/早田ひな(日本生命)ペアは、準々決勝と準決勝をそれぞれゲームカウント3-1で制して決勝進出を決めた。決勝では、混合ダブルス世界ランキング2位の林鐘勲(イムジョンフン)/申裕斌(シンユビン・韓国)ペアと対戦する。

男子シングルス2回戦では、張本智和、戸上隼輔(井村屋グループ)、松島輝空(木下グループ)の3選手全員が勝利し、準々決勝に駒を進めた。女子シングルス2回戦では、早田ひな、平野美宇、張本美和、木原美悠(木下グループ)の4選手が準々決勝に進んだ。

7日 日本選手試合結果

男子シングルス2回戦

〇張本智和(智和企画)3-1 ルボミル・ヤンカリク(チェコ)

〇戸上隼輔(井村屋グループ)3-1 トミスラブ・プツァル(クロアチア)

〇松島輝空(木下グループ)3-0 クアドリ・アルナ(ナイジェリア)

女子シングルス2回戦

〇早田ひな(日本生命)3-1 大藤沙月(ミキハウス)

〇平野美宇(木下グループ)3-0 朱成竹(チュチェンジュ・中国香港)

伊藤美誠(スターツ)2-3 プリティカ・パヴァド(フランス)〇

〇張本美和(木下グループ)3-0 李皓晴(リホチン・中国香港)

〇木原美悠(木下グループ)3-0 鄭先知(ジェンシェンチー・チャイニーズタイペイ)

男子ダブルス2回戦

張本智和(智和企画)/松島輝空(木下グループ)2-3 サムエル・クルチツキ/ヤコブ・ディヤス(ポーランド)〇

女子ダブルス準々決勝

張本美和/平野美宇(木下グループ)2-3 大藤沙月/横井咲桜(ミキハウス)〇

混合ダブルス準々決勝

〇張本智和(智和企画)/早田ひな(日本生命)3-1 Hana ARAPOVIC/Ivor BAN(クロアチア)

混合ダブルス準決勝

〇張本智和(智和企画)/早田ひな(日本生命)3-1 YIU Kwan To/吳詠琳(ウーインラン・中国香港)

8日 日本選手試合予定

男子シングルス準々決勝

張本智和(智和企画)- ノシャド・アラミヤン(イラン)

戸上隼輔(井村屋グループ)- オビディウ・イオネスク(ルーマニア)

松島輝空(木下グループ)- アレクシス・ルブラン(フランス)

女子シングルス準々決勝

早田ひな(日本生命)- 鄭怡静(チェンイーチン・チャイニーズタイペイ)

平野美宇(木下グループ)- ベルナデッテ・スッチ(ルーマニア)

張本美和(木下グループ)- プリティカ・パヴァド(フランス)

木原美悠(木下グループ)- 田志希(チョンジヒ・韓国)

女子ダブルス準決勝

大藤沙月/横井咲桜(ミキハウス)- Mateja JEGER/Lea RAKOVAC(クロアチア)

混合ダブルス決勝

張本智和(智和企画)/早田ひな(日本生命)- 林鐘勲(イムジョンフン)/申裕斌(シンユビン・韓国)

文:ラリーズ編集部

© 株式会社ラリーズ