《子どもっぽくならない!》【ハーフパンツ】を使った「垢抜けコーデ」って?

ハーフパンツがトレンドなのはわかっていても、カジュアルすぎたり、子どもっぽく見えたりしないか心配で、トライするのが難しいと思っていませんか? アクティブな日に、軽快に動けるハーフパンツは大人にとっても夏コーデの必須アイテムです。そこで今回は、ハーフパンツを使った垢抜けコーデを紹介します。今年の夏はハーフパンツにトライして、涼しく過ごしましょう。

ナチュラル素材のハーフパンツでエフォートレスに

出典:.st

【BABYLONE】「コットンハーフパンツ」<ベージュ>¥18,700(税込)

ラミー素材のプルオーバーにコットンブレンドのハーフパンツを合わせて。上下ともに天然由来の素材で、ナチュラルファブリック独特のシルエットや表面感が魅力です。「ハーフパンツは大人丈の美シルエット。腰まわりをキュッと締めてくれます。広がらずにストレートに落ちるのも子どもっぽくならないポイントです」と、スタッフさんもお気に入りのようです。

モノトーンでまとめれば大人っぽく着こなせる

出典:.st

【niko and ...】「カラーショートパンツ」<ミルク>¥5,500(税込)

トレンドのメッシュカーディガンにハーフパンツを合わせた、真夏まで着回せそうな涼しげなスタイリングです。インパクトのあるメッシュカーディガンを存分に活かすために、インナーや小物を黒で揃えてモノトーンでまとめて、全体に統一感を持たせて◎

ベストとのセットアップで着こなしの幅を広げて

出典:.st

【apart by lowrys】「リネンライクグルカショーツ」<チャコールグレー>¥5,500(税込・セール価格)

センタープリーツが入ったハーフパンツは、同素材のベストと合わせれば、キレイめにまとまって、かっちりしすぎない通勤コーデが完成するでしょう。インナーをノースリーブにチェンジすれば、真夏まで着回せそうです。

カラーシャツを主役にして

出典:.st

【BARNYARDSTORM】「リネンショートパンツ」<ブラック>¥14,080(税込・セール価格)

鮮やかグリーンのラミー素材のブラウスに黒のハーフパンツを合わせれば、こなれ感がプラスされたリゾートファッションが完成。ハーフパンツとストラップサンダルを、黒で締めることで、オシャレ見えするカラーバランスに。ラフィア素材のバッグもハーフパンツと相性がよく、アクセントになっています。

※すべての商品情報・画像は.st出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:マルツキコ

© 株式会社ファッションニュース通信社