中村アン&横山裕が『約束 ~16年目の真実~』クランクアップ!「私の中ですごく大切な財産になりました」

By TV LIFE

読売テレビ・日本テレビ系プラチナイト木曜ドラマ『約束 ~16年目の真実~』(毎週木曜 午後11時59分~深夜0時54分)で、中村アンと横山裕がクランクアップ。コメントが到着した。

物語は、連続殺人犯として逮捕された父の無実を信じて刑事となった主人公の桐生葵(中村)が、16年ぶりに故郷に戻ってきた途端、ある事件が起きるところから始まる。真相を追っていく中、葵は青春時代を共にした同級生たちの裏の顔を知り、容疑者として疑うように…。

一方、葵のバディとなった刑事・香坂慧(横山)は、当時事件現場にいて記憶を失っている葵を疑い監視。バディとなったはずの2人が互いの目的と正体を疑い合うことで、“ゾクゾクハラハラ”の心理サスペンスが誕生する。

6月6日に放送された第9話「反転」でついに真犯人が明らかとなり、SNSでも大反響。放送中には深夜にもかかわらず「#約束16年目の真実」が日本トレンド2位にランクイン。6月13日(木)放送の最終回を前に、早くも「約束ロス」の声が届いている。

そんな中、主演・桐生葵役の中村アン&バディ・香坂慧役の横山裕が先日無事オールアップ。キャスト・スタッフに囲まれながら、約3カ月に渡った撮影を振り返った。

中村アン コメント
『約束 ~16年目の真実~』中村アン©読売テレビ

本当にありがとうございました! お疲れさまでした!
すごく大変なはずだったんですけど、皆さんのおかげで本当に楽しかったです。
今日を無事迎えられてホッとしています。
一人では何もできないので、皆さんに助けていただいて、本当に『約束』が私の中ですごく大切で、財産になりました。本当にありがとうございました!

横山裕 コメント
『約束 ~16年目の真実~』横山裕©読売テレビ

約3カ月の撮影期間、始まった時は終わらんのちゃうかな、と思いながら、大変でしたけどそれを乗り越えられたのはスタッフの皆さんの空気作りがすごく大きかったです。
皆さんのプロの仕事がすごい現場の雰囲気を良くしてくれましたし、作品自体は重くて大変でしたけど毎日来るのが楽しかったです。
スタッフの皆さんと顔を合わせるのが楽しみでした。
終わってホッとしているんですけどやっぱりちょっと寂しいです。
本当に3カ月間ありがとうございました!

最終回(6月13日放送)あらすじ

井出(森優作)の雑貨屋で真犯人を示す決定的な証拠を見つけた葵(中村アン)。
その時、同級生の一人、飛鳥桃(織田梨沙)が葵の前に現れた。連続殺人の真犯人の正体を知り、葵は衝撃を受ける。桃は、すべての殺人は自分がやったことだと認める。葵は桃にスタンガンを押し当てられ、意識を失う──。

香坂(横山裕)は、通話状態になっていた葵のスマホを通じて葵と真犯人のやりとりを聞いていたが、突然音が途切れて葵の身に異変が起こったと気付く。木崎(坪倉由幸)と夏目(樋口幸平)が井出の雑貨屋に駆け付けると、すでに葵は連れ去られた後だった。香坂は、警視庁本部に送致された井出を望野署に呼び戻して、桃が葵を誘拐した場所の手がかりを聞き出そうとする。

目を覚ました葵は、拘束された状態で桃と対峙する。
桃が葵に話す、16年前に交わした約束とは? 葵が追い求めた「16年目の真実」とは何なのか──?

番組情報

『約束 ~16年目の真実~』
読売テレビ/日本テレビ系
毎週木曜 午後11時59分~深夜0時54分

<キャスト>
中村アン、横山裕
細田善彦、佐津川愛美、森永悠希、織田梨沙、岡部たかし、杉本哲太
坪倉由幸、樋口幸平、森優作、長谷川朝晴、井上肇、向里祐香、山田キヌヲ、川床明日香

<スタッフ>
脚本:小峯裕之、本田隆朗、富安美尋
監督:山本大輔、今和紀、吉川祐太
音楽:木村秀彬
主題歌:野田愛実「butterfly effect」(avex trax)
チーフプロデューサー:中間利彦
プロデューサー:多鹿雄策、奥村麻美子(ホリプロ)
制作協力:ホリプロ
制作著作:読売テレビ

番組公式HP:https://www.ytv.co.jp/yakusoku_drama/
番組公式X&Instagram:@yakusoku_drama
TVer:https://tver.jp/series/srcj1sav1m

©読売テレビ

© 株式会社ワン・パブリッシング