スマホのシャッター音問題は日本だけ?静かな場所で「音を小さくしたい…」一部の端末では“音を消せる”場合も

Image by César Guadarrama Cantú

展覧会、式典、発表会…静粛を保つ必要がある場でも、鳴らさざるを得ないのがスマートフォンのシャッター音。カシャッと大きな音が鳴らないようスピーカーを手で覆って…こんな経験がある方も多いのではないでしょうか。

【画像】SIMフリー×Xiaomiスマホでは音が消せる可能性も…設定手順(全2枚)

近年のスマートフォンの普及により、手軽にキレイな写真を簡単に撮れるようになった反面、国内展開の機種に搭載されているカメラアプリでは「強制的にシャッター音が鳴る」という仕様が存在し、美術館や式典などでは時折撮影を忌避したり、人によってはマナー違反とも捉えたりすることも。

その対策として「極限まで音を広げないようにスピーカーを覆う」といった先の例に加えて、アプリストアで配信されている「無音カメラ」アプリを使って音を消す方法などが一般化しています。

こうした「シャッター音問題」ですが、強制的に音が鳴る仕様になるのは日本とお隣の韓国くらいしかなく、海外製品は初めから無音 or 選択可能である場合が多いです。なので、一部のスマートフォンは「海外旅行(=制限がない地域)の時にシャッターが鳴らなかった」といったことに遭遇する可能性も。

臨機応変に対応できる仕様を熱望する声も

何故このような仕組みなのかといえば、(想像に易いと思いますが)主に「盗撮や無断撮影リスクを抑える」といったプライバシー保護の観点によるものとされています。しかし、これは法令により定められたものではなく「各通信キャリアによる自主規制に基づいて」実施されているものです。

そのため、一部のメーカーでは公にこそしていないもののSIMフリー端末(≠ドコモやソフトバンクで売っていない)に限り「シャッター音が鳴らなくなる」設定にできる場合も存在します。例えばXiaomi(シャオミ)の場合では、以下の設定を行うことでシャッター音を消すことができます。

1. 設定→地域を「日本以外(アメリカなど)」
2. 純正カメラアプリの設定に「シャッター音」というスイッチが出現→OFF
※日本以外にしても時間や言語は変わりません

しかしながら、完全にOFFにできるといった方針では「撮影禁止エリアでも無断で撮影が行いやすくなる」といった既存の問題が浮上する可能性もあり、プライバシー保護とマナー含めた利便性、どちらも担保するのはバランスの難しい事かもしれません。(そもそも盗撮する人間は初めから無音カメラを使うのでは…といった指摘はさておき)

ただ、ユーザーの間では「音量調整だけでもできたら良いのに」「マナーモード時はOFFにしてほしい」といった一定の裁量を持たせて欲しいとの意見も多く見受けられ、臨機応変に対応できるような仕様が求められています。(=IT情報班)

© 合同会社サブカル通信社