アニメ『転スラ』第二弾OP主題歌『ももいろクローバーZ』に決定!作詞・作曲はMrs. GREEN APPLEの大森元貴が担当

2024年4月より放送中のTVアニメ『転生したらスライムだった件第3期』。原作で人気のエピソード「魔都開国編」がいよいよスタートすることに先駆け、第3期第2弾OP&ED主題歌情報が解禁された。

原作での人気エピソード「魔都開国編」がいよいよスタート。キービジュアルは、ヒナタ戦のシリアスな雰囲気から一転、開国祭を前に期待感あふれるワクワクした雰囲気が描かれている。

◆第3期オープニング主題歌 第2弾『ももいろクローバーZ』

曲名:レナセールセレナーデ
作詞・作曲:大森元貴 編曲:山下洋介 Produced by 大森元貴

〈ももいろクローバーZコメント〉

――主題歌をどのような気持ちを込めて歌唱したか教えてください

百田夏菜子
伸びたり丸めたり不思議な形になったりスライムのように自由自在に変わっていく歌の楽しさをリズミカルに。私も楽しみながら歌わせていただきました。

玉井詩織
ダンジョンゲームのように展開がコロコロ変わっていく曲なので勢いが出るように疾走感を大事に歌わせていただきました。この曲はMrs. GREEN APPLEの大森元貴さんに楽曲プロデュースしていただいたのですが、アニメの世界観はもちろん、私たちのこれまで歩んできた歴史とも重なる部分があるので丁寧にかみ締めて歌いました

――『転スラ』ファンにメッセージをお願いします

佐々木彩夏
今回「転スラ」というステキな作品の主題歌を歌わせていただけてとってもうれしいです。レナセールセレナーデが転スラファンのみなさんにも気に入ってもらえるといいなぁ。ストーリーと歌詞が重なる部分もあると思うのでぜひたくさん聞いてみてください。

高城れに
この度このような形で関わる事ができてとてもうれしいです。ありがとうございます。楽曲を通じてもアニメの魅力を伝えられるよう頑張ります。

〈サウンドプロデューサー大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)コメント

難しい曲を書いてしまいました。レコーディングの時に玉井さんと佐々木さんに文句を言われました。ただ、やはりももクロさんはさすがで、カッコよくかわいく歌いこなしてくださり、大変光栄です。メンバーさん方と同世代で、昔から活躍を拝見していたので色々と感慨深くなりながら、「今のももクロが歌ったらどうなるんだろう」というワクワクを楽曲に詰め込ませていただきました。目まぐるしい展開。僕はこの曲は歌うことを考えるとちょっと気が引けます。そんな難解ソング、少し懐かしい気もするけど最新ももクロカラーぜひ楽しんでいただけたらと思います!

◆第3期エンディング主題歌 第2弾『MindaRyn(マイダリン)』

曲名:Miracle soup
作詞・作曲:SACHIKO 編曲:長澤孝志

〈MindaRynコメント〉

――主題歌をどのような気持ちを込めて歌唱したか教えてください。

Miracle Soupはリムルと仲間のこれまでの物語を思いながら歌いました。リムルと仲間たちが今まで乗り越えてきたことを振り返ると、良いこともたくさんあったけれど、大変なこともいっぱいありました。それぞれのバックグラウンドも違うし、みんな同じ環境にいるわけではないけれど、強い絆でつながっていて、とても強い仲間たちになっています。テンペストのみんなもそうです。テンペストは、いろんな最高の材料で作ったMiracle soupみたいだなと思います。

――『転スラ』ファンにメッセージをお願いします

私は『転スラ』の主題歌を担当するのは今回で3曲目になります。再び歌わせていただけて本当に光栄です。日本だけでなく、どこに行っても、世界中で『転スラ』の力を感じています。このファミリーの一員になれて本当に幸せです。これからも『転スラ』の魅力を世界中に届けていきたいです。

TVアニメ『転生したらスライムだった件 第3期』公式HP

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

© 株式会社 日テレ アックスオン