「猫から好かれる体質」のお兄ちゃんにナデナデされて、うっとり顔を見せる元保護猫 甘えん坊っぷりにほっこり!

気持ちいいマッサージに、思わずうっとり。

引用元:@monacat1129

紹介するのは、Instagramユーザー@monacat1129さんが「長男は本当にねこ集め体質。笑」と投稿していた、こちらの動画。愛猫・ソルくん(撮影時2才9カ月)が長男の膝に乗ってナデナデされている様子が映されています。

アゴの下をなでてもらっているソルくんは、目をつむってうっとりした表情に!

引用元:@monacat1129

長男の膝から動く気配のないソルくん。撮影当時について、飼い主さんは次のように話しています。

飼い主さん:
「長男がお風呂上がりにくつろいでいると、ソルが膝に乗って『なでてにゃ〜』とおねだりして気持ちよさそうにしていました。あまりに気持ちよさそうなソルを見て、ほっこりした気持ちになりました」

引用元:@monacat1129

こうした光景は、普段からよく見られるのだそう。ソルくんは誰かの膝や寝ている人の足の間、お腹の上などに密着して、喉をゴロゴロと鳴らして嬉しそうな様子を見せているといいます。

長男は「猫から好かれる体質」

引用元:@monacat1129

家族とのスキンシップが好きなソルくんですが、そのなかでも長男は別格なのだそう。

飼い主さんから見て、長男は「猫からとっても好かれる体質」だそうで、もう1匹の愛猫・モナちゃん(取材時3才)も長男のことが大好きだといいます。

引用元:@monacat1129

長男が愛猫たちから好かれる理由について、飼い主さんはこう話しています。

飼い主さん:
「長男はなで方、マッサージがとっても上手なんです。静かにそっと寄り添って、心地よいマッサージをしてくれるところが、猫たちから好かれるのだと思います。

もう1匹の黒猫のモナは、落ち着きたいときは長男の膝でゆっくりしています」

長男が寝るときには、ソルくんかモナちゃんのどちらかが必ずそばにくるのだそう。それほど、長男は愛猫たちから好かれているようです。

「甘えん坊のソルくん」と「ツンデレのモナちゃん」の人を癒すパワーがスゴい!

引用元:@monacat1129

ソルくんとモナちゃんは保護猫で、ご縁があって飼い主さん家族のもとに迎えられました。2匹は性格がまったく違い、それぞれに魅力があるといいます。

飼い主さん:
「男のコのソルは、とっっっても甘えん坊で寂しがりやさんです。とっても懐っこくて、誰かに密着していたいタイプのコです。とにかく癒しでかわいいです。

まるで人の子どものように、赤ちゃんを育てるような感覚で一緒に過ごしています」

引用元:@monacat1129

モナちゃんは、猫の“下僕”にはたまらないというかわいらしさがあるのだとか。

飼い主さん:
「女のコのモナは、ツンデレさんです。近寄りたいのに手が届かないようなもどかしいことが多々あるのに、必ず一日に数回は抱っこもさせてくれるんです。

そんな『飴と鞭のように下僕を操るところ』が、ツンデレ猫の女のコの最高にかわいいところです」

飼い主さんはソルくんとモナちゃんについて、「それぞれに性格やタイプがありますが、どれをとっても人を癒すパワーは絶大です!」と話しています。

猫と暮らす最大の魅力は、「まわりに与える癒しと幸せ」

引用元:@monacat1129

ソルくんとモナちゃんと暮らし始めてから家族の間で会話が増えて、笑顔も増えたと話す飼い主さん。2匹のおかげで、今では猫友さんもたくさんできたといいます。

「猫と暮らす魅力」について、飼い主さんは次のように話しています。

飼い主さん:
「我が家は保護猫を迎えています。大変な境遇から救われたコたちを『幸せにしてあげたい!』と思いお迎えしたのに、気づけば人がたくさん幸せにしてもらっているんです。

猫は共に暮らせば、空気のように人の生活に馴染みます。猫と暮らす最大の魅力は、まわりに与える癒しと幸せです。猫なしの生活は考えられません」

後ろ脚を怪我して「3本脚」になった元保護猫 家族に幸せを運ぶ元気いっぱいな姿にグッとくる

写真・取材協力/@monacat1129さん/Instagram
取材・文/凛香
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。24年5月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション