『呼び出し先生タナカ』に出演した才女・竹内ななみはSUPER☆GiRLSのリーダー!「アイドルに向けられている偏見をぜんぶ否定したい」【インタビュー】

By TV LIFE

「avexアイドルオーディション2010」から誕生したアイドルユニット・SUPER☆GiRLS。これまで数々の活動をしてきたアイドルグループの7代目リーダーを務めるのは、19歳の竹内ななみだ。彼女は国立大学で化学を専攻するリケジョで、先日『呼び出し先生タナカ』(フジテレビ系 午後8時~9時)でも活躍。また、高校時代に50メートル走で6.8秒を記録するなど、運動神経も抜群だ。そんな竹内にとってアイドルとは? 「日本のアイドルの魅力をもっと伝えたい。偏見をすべて否定したい!」と言葉にした、彼女の情熱に迫る。

◆最初に、自己紹介をお願いします!

SUPER☆GiRLSのリーダーで赤色担当の竹内ななみです! よろしくお願いします。

◆最近ハマっていることはありますか?

編み物ですね。時間を忘れて夜通しずっとやっています。

◆すごい! 編み物は昔から得意だった?

裁縫や手芸はもともと好きでした。編み物にハマったのは昨年の秋ごろで。不器用なので下手なんですけども、やればやるほど「次はこれを作りたい!」っていう気持ちが湧いてきて、今も続いています。

◆何かを作るのが好きなんですね。

はい。学生時代は女子バレーボール部のマネージャーをやっていて、お守りを作ったこともあります。でも不器用なので、人様にお見せできるようなクオリティのものは作れないんですよ!

◆不器用を強調しますね(笑)。

はい、そこは強調しておかないと(笑)。自分で作って満足しています。

◆出身は兵庫県。

そうです! 神戸市出身です。阪神タイガースファンです。

◆私も兵庫県出身です!

えっ、そうなんですね!

◆ただ、タイガースではなく、千葉ロッテマリーンズファンでして……。

あれれ(笑)? でも、うちのメンバーの門林有羽さんもロッテファンなんですよ!

◆おぉ! 今度、千葉ロッテマリーンズについて語りたいですね(笑)。

ぜひ!

竹内ななみ

◆改めて、SUPER☆GiRLSさんについてお聞きできればと思います。SUPER☆GiRLSは、どういうアイドルグループでしょうか?

スパガ(SUPER☆GiRLS)はことしの6月で結成14周年を迎えるアイドルグループです。現在は第6章という形で、メンバー9名で活動しています。今のスパガはとにかく個性が強い! 歌が上手な美人系のお姉さん、お嬢様キャラ、ちょっとかわいらしいタイプの子もいて。その個性が際立つようにライブのセットリストも作っているんですよ。あとは夏曲がとにかく強い。自分たちでも「夏といえばスパガ!」と言っているくらい、自信があります。

◆ということは、これからの季節が真骨頂。

そうなんですよ。「これから行くで~!」って感じで、ボルテージが高まっています! 今からスパガを応援してくださったら、きっと8月くらいには蒸発しちゃうくらい熱くなれますよ(笑)。

◆なるほど(笑)。ライブはどんな雰囲気ですか?

最近リリースした曲も歌いますが、昔から受け継がれてきたスパガの曲も大切にしたいという意識があって。ただ、どの曲もファンのみなさんと一緒に汗をかいて楽しむ、私たちもお客さんも同じ熱量でライブの時間を楽しむということを大前提にパフォーマンスしています! 声を出して、踊って盛り上がれるというのがスパガ最大の魅力かな。

◆そんなスパガで竹内さんは7代目リーダーを務めています。これまでリーダーなどをやった経験はありましたか?

小学生の頃に、掃除係のリーダーに立候補したことはありましたが、それ以外は本当に何もなくて。むしろリーダーを支える役割が多かったんです。ありがたいことに「しっかりしているね」と言われることは多いのですが、あまりリーダーというイメージが自分の中ではなくて。

◆まだ半年ほどですが、就任してみていかがですか?

初めてリーダーの話を聞いたときは「いいんですか、私で」という気持ちが強くて。というのも、6代目のリーダーだった(阿部)夢梨さんがとても偉大で尊敬できる先輩だったんです。そんな先輩の次に私がリーダーという役目を担っていいのかなという不安があって。ただ活動していくうちに、私はみんなを引っ張っていくリーダーではなくて、みんなと一緒に歩幅をそろえながら歩む、サポートするのが向いているのかもと思うようになったんです。

◆難しさを感じつつも、自分らしくリーダーを務めている。

そうですね。私、ちょっと抜けている部分があるんですよね(笑)。でも、そういったところはメンバーが支えてくれるので。メンバーひとり、ひとりのパワーが強いので、助けてもらっています!

竹内ななみ

◆ニューシングル「とびきりだれより夏っぽいこと」が7月17日にリリースされますね。こちらは、どのような楽曲に仕上がっていますか?

とにかくキャッチーで爽快感のあるメロディが特徴の夏曲です! そんなメロディとは裏腹に、歌詞は好きって言いたいけれど言えない、恋する乙女のちょっともどかしい気持ちを表現しているんですよ。パフォーマンス面では、振り付けで手を振ったり、「好きです、好きです」という歌詞のところでファンサをするような振り付けがあるので、ライブでみなさんと通じ合いたいなと思っています!

◆夏といえばスパガ、ですよね!

はい!

◆本日お話を聞いていて、竹内さんがアイドルやスパガのことが大好きという気持ちが伝わってきました。

大好きです! でも、実はスパガに入るまではアイドルに疎かったんですよ。スパガになってからいろいろなアイドルの方のパフォーマンスを見たり、楽曲を聞いたりしていくなかで、アイドルが好きになりました。今は、アイドルに向けられている偏見をぜんぶ否定したいなって思っています。実は私も、昔は偏見がちょっとあったんですよ。でも、実際にアイドルのことを知っていくなかで、そういう偏見は間違っていたというのが分かって。今はみんなに日本のアイドルの魅力をもっと知ってもらいたいという気持ちが強いです。

◆日本のアイドルならではのよさもある。

たくさんあると私は思っています! 個人的には、現場に来て、見てもらわないと伝わらない魅力がある気がしています。だから、全国民、一度アイドルのライブに来てみませんか!? いろいろなアイドルのパフォーマンスが見られる「TOKYO IDOL FESTIVAL」(TIF)などもあります。そういったフェスに来ていただけたら、きっと楽しさが伝わるはず!

◆見てもらったら、好きになってもらえる自信がある。

あります。それくらい、日本のアイドルにも魅力はあると思っています! スパガもその一端を担いたいですね。

◆そんなスパガの今後の活動について教えてください。

ありがとうございます! 6月9日からスパガ結成14周年のライブハウスツアーが開催されます。埼玉・大阪・名古屋・東京の4か所に行くので、今回のインタビューを見て「一回くらい見に行ってやろうかな」と思ってくださった方は、ぜひ足を運んでいただけたらうれしいです。あとは、7月17日に新曲「とびきりだれより夏っぽいこと」がリリースされます。リリースイベントも行われているので、お待ちしておりますっ!

◆本日はいろいろなお話ありがとうございました。最後に、竹内さんにとって、「アイドル」とは?

難しいですね。私にとってアイドルとは……自分も元気をもらえる場所、かな。私、自分に自信がないタイプなんです。でも、ステージに立って「スパガってすてきだね」「赤色の子すごいね」って言葉がもらえると、すごく勇気が出るんですよ。みなさんから元気をもらっています。また、「お仕事頑張ろうと思えました」「休日がすごくいい時間になった」といったファンの声を聞くと、ものすごくうれしいんですよね。私、小学6年生のときに書いた作文で、「将来は、勇気を与えられる人になりたい」って書いていたんですよ。アイドルになった今、そういう存在に少しだけなれたかもと思える瞬間があって。そんなアイドルという職業に誇りを持っています!

竹内ななみ

(こんな質問も)竹内さんが読者のみなさんに推したいエンタメは?

ラジオです! ただ、決まった番組を聞いているという訳じゃなくて。ポッドキャストのオススメで流れてきたものを大学の通学中に聞くのが好きなんです。もともと誰かの好きなものや、人の考えていることを知るのが好きなのですが、ラジオはそういうのを知るのにピッタリな気がします。知らなかった世界に触れることもできますよね。美術のことだったりアイドルグループのことだったり。あとは字幕が出るので、英語のリスニングの勉強にも適しているんですよ。ラジオはちょっとした時間に聞けるので、オススメです!

竹内ななみ

PROFILE

竹内ななみ
●たけうち・ななみ…2004年10月2日生まれ。兵庫県出身。A型。特技は走ること、手芸(マスコット作り)、テストのヤマをあてること、タオルやTシャツの匂いで持ち主をあてること、腹話術で生配信。

竹内ななみ

ライブ情報

SUPER☆GiRLS 14周年 LIVE HOUSE TOUR 2024
2024年6月9日(日) [埼玉] HEAVEN’S ROCK 熊谷 VJ-1
<1部>開場13時30分 /開演14時
<2部>開場17時 / 開演17時30分

2024年6月15日(土) [大阪] ESAKA MUSE
<1部>開場13時30分 / 開演14時
<2部>開場17時 / 開演17時30分

2024年6月16日(日) [愛知] NAGOYA JAMMIN’
<1部>開場13時 / 開演13時30分
<2部>開場16時30分 / 開演17時

2024年6月30日(日) [東京] duo MUSIC EXCHANGE
<1部>開場13時30分 / 開演14時
<2部>開場17時 / 開演17時30分

【チケット申込みURL】
[埼玉・大阪・愛知・東京公演]
・mu-mo TICKET:http://r.y-tickets.jp/supergirls2401
・チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/supergirls/
・ローソンチケット:https://l-tike.com/supergirls/
・イープラス:https://eplus.jp/supergirls/
[大阪公演のみ]
・CNプレイガイド:https://www.cnplayguide.com/supergirls/
・楽天チケット:https://r-t.jp/supergirls

※その他、詳細は公式サイトをチェック
https://supergirls.jp/schedule/detail.php?id=1105169

リリース情報

「とびきりだれより夏っぽいこと」
2024年7月17日(水)発売
[CD+Blu-ray]
価格:2,500円(税込)
[CD only]
価格:1,200円(税込)

© 株式会社ワン・パブリッシング