応援できない旧ジャニ「タレント夫婦」ランキング 岡田&宮﨑抑えたぶっちぎり1位は?

6月7日、Hey! Say! JUMPの有岡大貴と女優・松岡茉優が結婚することを、それぞれの所属事務所が発表した。

事務所の体制が変わったことで、このところ旧ジャニーズ事務所(現STARTO ENTERTAINMENT)所属タレントの結婚が相次いでいる。2024年だけでも、堂本剛と百田夏菜子、中丸雄一とアナウンサーの笹﨑里菜、加藤シゲアキと一般女性などが結婚を発表している。

なんともおめでたいことではあるのだが、人気商売だけに、ファンの受け止め方はどうか――。

本誌はアンケート調査を実施。旧ジャニーズ事務所のタレント(退所者含む)と著名人女性の夫婦で「応援できない・したくない」と思うのはどのカップルかを、全国の30代から50代の女性500人にきいた。対象としたのは、おもな11組の夫婦だ。

では「応援できない」旧ジャニタレ夫婦、トップ5から見ていこう。

【第5位】39票 中丸雄一&笹崎里菜

2024年1月に結婚を発表。笹崎は元日本テレビのアナウンサーで、2023年11月に退職している。日テレ入社に際し、内定取消訴訟を起こし、和解したことも話題となった。

「中丸くんは嫌いではないが、アナウンサー時代の奥さんにあまりいい印象がない」(30代・アルバイト・埼玉県)

「相手がアナウンサーでがっかりした。中丸君が尻に敷かれてそう」(30代・会社員・東京都)

【第4位】41票 森田 剛&宮沢りえ

2018年3月に結婚を発表。森田は2021年11月に事務所を退所、夫婦で新事務所「MOSS」を設立している。

「宮沢さんバツイチだし、なんで森田くんが結婚したのが理解に苦しむ」(30代・会社員・東京都)

「去年だったか、森田がりえちゃんの娘をハグしたり、耳を噛んだりする写真を女性誌でみました。なんだか気持ち悪いなって」(30代・無職・北海道)

【第3位】48票 城島 茂&菊池梨沙

TOKIOのリーダーで「株式会社TOKIO」の社長は2019年9月、48歳で結婚を発表。相手の菊池は元グラビアアイドルで、25歳年下。

「山口達也があんな事件起こしてたのに、年下の子と付き合ってたなんて…」(30代・会社員・東京都)

「リーダーは好きなんだけど、年の差があり過ぎてちょっと引いてしまった」(40代・パート・京都府)

【第2位】54票 岡田准一&宮﨑あおい

2017年12月に結婚を発表。NHK大河ドラマの主演俳優同士の結婚ということでも話題に。宮﨑は再婚。2007年に俳優の高岡蒼佑と結婚したが、2011年に離婚している。

「結婚の発表がクリスマスの12月24日だった。ファンへの配慮が足りないことでがっかりした」(30代・会社員・山口県)

「略奪愛だったとか。そういう人たちは応援できないなあ」(40代・主婦・栃木県)

【第1位】205票 木村拓哉&工藤静香

4割以上の圧倒的な票を集めたビックカップル。木村が人気絶頂だった2000年12月に結婚を発表。長女のCocomi、次女のKoki,はともにモデルとして活動中。

「いきり体質のキムタク、工藤静香はヤンキー気質でもっと嫌い。謙虚さがなく、イメージが下品すぎる」(50代・主婦・兵庫県)

「SMAPのファンクラブに入ってましたが、この人と結婚するというので辞めました。しかしSMAP解散の原因をつくった木村さんだし、今考えればお似合いですね」(50代・会社員・佐賀県)

「娘たちのゴリ押しがすご過ぎ。一家総出でなにやってんのって感じ」(30代・パート・神奈川県)

© 株式会社光文社