ソフトバンク今季最多の貯金21 8回に追いつかれるも主力退いた9回に底力

● DeNA 3 - 5 ソフトバンク ○
<2回戦・横浜>

ソフトバンク終盤にもつれた接戦を制し2連勝。交流戦3カード連続の勝ち越しを決め、貯金は今季最多を更新する「21」となった。

ソフトバンク打線はDeNA先発の東に対し、4回に7番・甲斐の中前適時打で先制。7回は2年前まで東とチームメイトだった代打・嶺井が、今季初アーチとなる2ランを左翼席へ運び3-0とリードを広げた。

先発のスチュワートは6回3安打無失点と好投。しかし3点リードの8回、3番手の松本裕がバックの失策などで無死一、二塁のピンチを招き、DeNAの3番・オースティンに痛恨の同点3ランを浴びた。

すでに、スタメン出場していた山川と近藤はベンチに退いていたが、同点に追いつかれた直後の9回表は途中出場の先頭・川瀬が内野安打でチャンスメイク。続く周東の犠打で一死二塁の好機を作り、2番・今宮の中前適時打で再びリードを奪った。その後も代打・佐藤直の右前適時打で貴重な5点目。川瀬や佐藤直らベンチスタートの選手たちが存在感を示し、終盤にもつれた接戦を“チーム力”で制した。

© 株式会社シーソーゲーム