【東日本旅客鉄道】水素ハイブリッド電車FV-E991系「HYBARI」の展示も!「水素でGO!未来のエネルギー『水素』を楽しく学ぼう!in 稲城長沼駅」を6月9日に開催

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「水素でGO!未来のエネルギー『水素』を楽しく学ぼう!in 稲城長沼駅」を6月9日に開催する。

未来のエネルギーである水素の周知・啓発を目的として、水素学習イベントとして行うもので、試験車両である水素ハイブリッド電車FV-E991系「HYBARI(ひばり)」を初めて運行している状態で一般公開を行うほか、「水素」をテーマにしたステージプログラム、燃料電池で発電して動くバギーを工作するワークショップなどのイベントを開催する。

【水素でGO!未来のエネルギー『水素』を楽しく学ぼう!in 稲城長沼駅】
《開催日時》2024年6月9日11:00~16:00
《開催場所》南武線稲城長沼駅および周辺会場
《イベント内容》
①水素ハイブリッド電車「HYBARI」公開 開催時間:11:00~12:00 場所:稲城長沼駅 2番線ホーム
②ステージベント 開催時間:12:30~16:00 場所:いなぎペアパーク
(サイエンスショー、楽しい授業ステージ)
③ワークショップ
開催時間:13:30~15:30(所要時間30分×3) 場所:くらすクラス
対象:小学6年生まで 各回20名 (小学2年生以下は保護者同伴に限り参加可)
参加方法:整理券を12:00から、くらすクラスにて配布
④タイムスケジュール

© MEDIA TRAFFIC