西田有志 チーム最多26得点の大爆発!日本男子が全勝のスロベニアを撃破!世界ランク4位に浮上【バレーボールネーションズリーグ】

西田有志 PHOTO:Getty Images

<バレーボール・ネーションズリーグ(VNL) 8日 予選ラウンド 日本 3-1 スロベニア @福岡・西日本総合展示場>

世界ランク5位の日本は、今大会6戦全勝スロベニア(同6位)と対戦。セットカウント3-1で勝利し、世界ランクも4位に浮上した。

すでに五輪切符を掴んでいる日本。今大会予選1次リーグ終了時5位以内のチームに五輪のシード権が与えられるため、この試合は重要な戦いとなる。

この日は石川祐希(シル・スーサ・ヴィム・ペルージャ(イタリア))、髙橋藍(サントリーサンバーズ大阪)らが先発復帰。

第1セットから取っては取られの白熱の戦いが続くも終盤の大事な場面で髙橋藍のバックアタック、西田有志(パナソニックパンサーズ)のサービスエースで逆転。25-23で先取する。

1-1で迎えた第3セット。オポジットの西田が大爆発。

サービスエースを決めるなど、止められない状態に。それでも粘るスロベニアに日本はブロックを決められ、先にセットポイントを握られてしまう。

しかし、そこから石川がアタックを決めると、西田も続き逆転。26-24で奪い返す。

第4セットも要所で西田がブロック、アタックを決め勢いは止まらない。

スロベニアの猛攻を凌ぎ、リードを許さなかった日本。最後も西田のアタックが決まりチーム最多26得点の活躍で、スロベニアを撃破。通算6勝目をあげた。

<ネーションズリーグ 予選ラウンド第2週 第3戦>
日本 3-1 スロベニア
25-23/19-25/26-24/25-21

<パリ五輪出場条件>
パリ五輪出場国は12カ国。昨年行われた五輪予選で日本は出場権を獲得済み。

そのほかドイツ、ブラジル、アメリカ、ポーランド、カナダ、開催国フランスが決定している。残るは5枠で、ネーションズリーグ予選ラウンドの12試合が終わった時点のアフリカ大陸のランク最上位国に1枠与えられ、また出場権獲得国以外の世界ランク上位4カ国が権利を得られる。

<男子ネーションズリーグ 予選ラウンド 日本戦の日程>
日時(日本時間)対戦カード

■第1週(開催地:ブラジル)
5月22日(水)日本 3-1 アルゼンチン
5月24日(金)日本 3-0 セルビア
5月25日(土)日本 3-2 キューバ
5月26日(日)日本 1-3 イタリア

■第2週(開催地:福岡)
6月4日(火)日本 3-0 イラン
6月5日(水)日本 3-2 ドイツ
6月7日(金)日本 0-3 ポーランド
6月8日(土)日本 3-1 スロベニア

■第3週(開催地:フィリピン)
6月18日(火)21:30 日本 - カナダ
6月21日(金)20:00 日本 - オランダ
6月22日(土)20:00 日本 - フランス
6月23日(日)20:00 日本 - アメリカ

© 株式会社テレビ東京