生活彩り心に潤い 苗や鉢販売 50回の節目、コブシ植樹 花と緑のまつり【花巻】

花と緑のまつりで花苗を買い求める来場者

 花巻市の「花と緑のまつり2024」が、同市松園町の市総合体育館で開かれている。50回目の節目を記念してコブシの苗木3本を植樹。サツキやバラなどの花木を観賞したり、花の苗を買い求めたりする来場者でにぎわっている。9日まで。

 まつりは花と緑に親しみを持ち、自然を大切にする心を育もうと開催。1972年に環境緑化まつりとして始まり、74年に市制施行20周年記念事業として現在の名称に改め、今年で50回目の開催となった。

 体育館内には愛好家が手塩にかけたサツキや盆栽、バラなどを展示。屋外では市内外から集まった専門店が花木や鉢物などを販売する。このうち花の苗を販売するコーナーでは夏に向けた多彩な花苗が一面に並び、かわいらしい花を咲かせるナデシコ、八重咲きの球根ベゴニア、花つきの良い品種などが人気を集める。

 開場時間は午前10時~午後3時。

© 岩手日日新聞社