レジに飛び乗り、食べ物を店員に投げつける「カスハラ」動画が拡散。米

米カリフォルニア州の飲食店で、客がレジカウンターに登り、店員に食べ物を投げつけるなど一時騒然とする事態が起きた。

別の客が撮影した動画 が、SNSで拡散されている。

動画は5月31日、同州ヴァレーホにある飲食店チェーン「チポトレ・メキシカン・グリル」の店舗で撮影され、6月1日に投稿された。

何かに腹を立てた様子の女性客が、テーブルからレジカウンターに飛び移り、店員に叫んでいる。ブリトーのようなものを手に持ち、店員に投げつけている様子も確認できる。

女性の同行者かは不明だが、別の客もカウンターに身を乗り出し、騒動に加わった。

動画には、ざわつく店内の様子や困惑した表情の客らも映っている。

@quali_tee_392 / Via tiktok.com

FOXニュース によると、3人の客が店員に叫んだり、ものを投げたりしたという。騒動の経緯は明らかになっておらず、警察が詳細を調べている。

チポトレ・メキシカン・グリルは4月、カリフォルニア州の最低賃金が時給20ドル(約3100円)に引き上げられたのを機に、メニュー価格を7.5% 増額した。

Justin Sullivan / Getty Images

カリフォルニア州サン・ラファエルにあるチポトレ店内

客による嫌がらせ、いわゆる「カスタマーハラスメント(カスハラ)」の増加は、日本でも問題になっている。

NHK は5日、繊維や流通などの労働組合同盟「UAゼンセン」がまとめた、カスハラに関する調査結果を報じた。

回答者3万3000人中、約半数が「2年以内でカスハラの被害にあった」と答え、取り違いなどがあった際の謝罪や返品・交換などのサービスの要求が主な内容だという。

© BuzzFeed Japan株式会社