【平塚 グルメレポ】waiwai アジアのヌードルやさん - 奥深くてクセになる味。欲張りさんにおすすめのランチセット、ついパクで堪能!

麺料理が自慢のエスニック料理専門店

画像出典:湘南人

平塚駅南口を出て左手にへと、線路に沿って進んでいくと徒歩約3分で「waiwai アジアのヌードルやさん」に到着します。

目印はこちらの黄色い看板です。

画像出典:湘南人

ウッド調の外観で落ち着いた雰囲気です。気さくな女性スタッフが開店と同時に案内してくれました!

画像出典:湘南人

タイラーメン、グリーンカレーヌードル、パッタイなど人気メニューが書かれた看板がありました。

入口横に掲示してあるので、待ち時間に吟味することができます。

画像出典:湘南人

店内に入ると、テーブルには冷やしタイランド、冷やしトムヤムクンラーメンなど暑い時期にぴったりの季節メニューがありました!
麺料理だけでなくガパオなどの炒めもの、生春巻きやエスニック唐揚げなどの一品メニューもあります。

さらにwaiwai アジアのヌードルやさんでは、湘南エリアで飲めるのは数店舗という、貴重な「シンハーの生ビール」が飲めます。ランチ限定で、単品価格より130円お値引きしたセットのソフトドリンクも。南国らしいグァバジュースなど要チェックです!

画像出典:湘南人

座席はカウンター、4人掛けテーブルや2人掛けテーブルが並んでいます。

オーナーシェフとスタッフさん、常連さんが仲良さげに談話しており、店内の雰囲気はアットホーム。地元の方に愛されているんだなぁということがよく分かります!

アジアンテイストな雑貨や店内装飾のセンスも心くすぐられるので、注目してみてください。

画像出典:湘南人

席に着くと、味変のための調味料が4種運ばれてきました。定番のナンプラー、お酢、砂糖、粉トウガラシです。

画像出典:湘南人

お料理を待つ間、キャッチーな掲示「カオソーイのサイコーな食べ方」を発見しました。

イラストがとってもゆる可愛いし、分かりやすい!カオソーイ以外のメニューにも応用できる食べ方だと思いますので、ぜひトライしてみてくださいね。

画像出典:湘南人

スタッフさんおすすめのタイラーメンを注文!鶏がらスープに米麺、トッピングにはパクチー、もやし、ネギ、挽肉などが乗っています。

因みに単品でも注文できるのですが、2種のセットメニューがあったので、筆者はミニグリーンカレーが付いたBセット(税込1,452円)を注文しました。Bセットはミニガパオ(目玉焼きなし)かミニグリーンカレーから選択できます。

Aセット(税込1,243円)の場合は生春巻きハーフサイズか、エスニックから揚げ2個から選びます。女性はAセットが人気のようです!

画像出典:湘南人

因みに、パクチー好きの筆者は追加パクチー「ついパク(税込150円)」も注文。

優しい鶏がらスープが絡んだ米麺に、生き生きとした瑞々しいパクチーが抜群に合いました。スープはお野菜の出汁も効いているからか、味に深みがありとても美味しく、飲み干してしまいました!

画像出典:湘南人

こちらは、食中に運ばれてきたミニグリーンカレー。ココナッツとスパイスの香りがします。

タケノコ、鶏肉、は大きめにカットされているのでより食感が楽しめます。そして、思った以上にピリッ!優しい味のタイラーメンとギャップがあるので、よりコントラストを楽しめるはず。

画像出典:湘南人

少しだけ爽やかな酸味があるのは、レモングラスのおかげでしょうか。辛み、旨味の中に爽やかさが絶妙に融合されていました。

因みにテイクアウトもやっているwaiwai アジアのヌードルやさん。ご自宅でも楽しみたい方は、予約専用フォームからどうぞ(当日の場合はお電話で)!

店舗情報

【waiwai アジアのヌードルやさん】

■住所:〒254-0807 神奈川県平塚市代官町4-1
■電話番号:0463-68-3874
■営業時間:ランチタイム 11:00~14:00/ディナータイム 18:00~21:30(L.O.21:00)
■定休日:月曜日
※駐車場:無し
※営業日など変更になる場合がありますので、ご注意ください。

関連リンク

Instagram

© 株式会社ジーン