冨安健洋、アーセナルで信頼できる便利屋扱いなのか 来季は左SBのレギュラーではない!?

プレミアリーグで2年連続2位となったアーセナル。

日本代表DF冨安健洋は負傷による離脱もあったが、確かな存在感を放った。チームとの契約を延長し、終盤は左サイドバックのレギュラーにも定着した。

そうしたなか、『The Sun』は、来季に向けてアーセナルが残留させるべき選手・放出すべき選手の格付けを行っていた。

冨安は「彼もミケル・アルテタ監督が敬愛するフレキシブルかつ信頼できる存在。センターバックでも右サイドバックでもプレー可能で、セットプレーでも存在感を発揮する」として、残留組に入っている。

冨安健洋のすごさ!「世界の超便利屋選手」8人

一方、オレクサンドル・ジンチェンコについては、「ユリエン・ティンバーが左SBのレギュラーになりそうなため、彼が来季のアーセナルで多くプレーできるとは考えにくい。3500万ポンド(70億円)でのいい補強だったが、守備での限界を露呈している」として、退団候補にしている。

昨季、アヤックスから加入したティンバーは開幕戦で靭帯断裂の大ケガを負い、長期離脱を余儀なくされた。すでに実戦復帰している彼が左SBのファーストチョイスになる見込みとのこと。冨安にとってはまたレギュラー争いから始まる形だろうか。

© 株式会社ファッションニュース通信社