セリアでキッチンの救世主みつけた!100円でアレを解決できちゃうグッズ6選

セリアのキッチングッズがたくさんある中から優れたアイテムを集めてみました!可愛いくまさんの形が作れるおにぎり型や容量に合わせてサイズ調整ができるランチバッグ、カップ麺のフタがめくれ上がってしまうのを押えてくれるアイテムなどなど。あると助かる便利なものばかりです。早速ご紹介します。

不器用さんでも大丈夫!『おにぎり型 くま』

商品名:
価格:¥110(税込)
販売ショップ:セリア

まずご紹介するのは『おにぎり型 くま』。くまさん型の一口サイズのおにぎりが簡単に作れる調理アイテムです。

使い方はとっても簡単で、本体にごはんを詰め押し具で上から軽く押さえます。

やわらかいと耳がちぎれやすいので、ぎゅっと強めに形を整えてあげるのがおすすめ!

形を整えたら本体を逆さにして底部を押すだけです。

おにぎりが出てこないときは軽く振ると出しやすくなります。

不器用さんでも簡単におにぎりが作れるアイテムです。

すくいやすさ最高!『すくいやすい食器 M/すくいやすい食器 S』

(写真左から)
商品名:
価格:各¥110(税込)
サイズ(約):【Mサイズ】161×130×H53mm/【Sサイズ】121×105×H50mm
販売ショップ:セリア
※食器洗浄機・乾燥機OK、電子レンジOK、グリル・オーブンNG

続いてご紹介するのは『すくいやすい食器 M/すくいやすい食器 S』。

きれいなカラーとコロンとした形が可愛い食器です。

見た目はお洒落なお皿にしか見えませんが、フチが高くなっているのでお料理をすくい取りやすくなっています。

滑りやすいミニトマトも食器のフチにあててすくいあげると取りやすいです。

『すくいやすい食器 S』は深いので、シリアルやスープなどにも使いやすいのもGOOD。たっぷり入れてもこぼれにくいです。

フチが微妙にカーブしているので、沿わせるようにすくうと良いです。

エコ&経済的!『シリコーンメッシュシート』

商品名:
価格:¥110(税込)
サイズ(約):18×24cm
販売ショップ:セリア

続いてご紹介するのは『シリコーンメッシュシート』。製菓用のシートです。

クッキングシートだと使い捨てのためコスパの悪さが気になりますが、こちらは繰り返し使えるのでエコ&経済的◎

クッキーを焼いてみましたが蒸気や油がたまりにくく、さっくり焼くことができます。

裏面までしっかり焼けています。焦げ付きなどもなく、均一に熱が通っているような感じ。

メッシュの跡が付きますが、かえって本格的っぽいのでこれはこれでOKです。

お弁当を守ってくれる!『つぶつぶ保冷剤 レトロドリンク』

商品名:
価格:¥110(税込)
容量(約):45g
販売ショップ:セリア

続いてご紹介するのは『つぶつぶ保冷剤 レトロドリンク』。メロンソーダをモチーフにした保冷剤です。

保冷剤を冷蔵庫に入れ、水平な状態で4時間以上冷やしてから使います。

暑い時期になるとお弁当が傷んでしまわないか心配ですよね。そんな時にお弁当を守ってくれる保冷剤。

これからの暑くなる季節にぴったりです。可愛いのはすぐ売り切れてしまうので早めに準備しましょう!

地味にすごい!『保冷保温ランチバッグ』

商品名:
価格:¥110(税込)
サイズ(約):幅26cm×縦20cm×マチ8cm
販売ショップ:セリア

続いてご紹介するのは『保冷保温ランチバッグ』。

なんの変哲もないランチバッグに見えますが、実は地味によ~く出来てるアイテムなんです!

お弁当箱がすっぽり入る大きさで、内側がアルミ蒸着シートになっています。

セリアの『保冷保温ランチバッグ』はロールトップタイプの商品ですが、上部にはファスナーがついていますよ。

お弁当箱やペットボトルをはじめ、お箸やお手拭きなどランチバッグにたくさんものを入れたい時は丸めずに使ってOK!

もちろん、トップを巻き込んでコンパクトに使うのもありです。

ランチバッグの容量に合わせてサイズ調整ができるので、地味に便利ですよね。

イライラ解消!『カップ麺フタホルダー レッド』

商品名:
価格:¥110(税込)
サイズ(約):13.2×8.8×高さ3.6cm
販売ショップ:セリア

最後にご紹介するのは『カップ麺フタホルダー レッド』。カップ麺を作る時にとても便利なグッズです!

カップ麺のフタって、タブを折り曲げても熱でめくれあがってフタが開いてしまうことが多いですよね…。

そんなカップ麺のフタをしっかり押さえてくれるのが、この『カップ麺フタホルダー レッド』です。

ホルダーをフタの縁の上に置くだけでOK!

丸形カップ麺にも角形カップ麺にも使えるようになっている賢いアイテムです。

また、穴の部分をフックに掛けて保管することも可能です。使いたい時にサッと取り出せて便利ですね!

いかがでしたか?今回はセリアの便利な『キッチングッズ』をまとめてご紹介しました。

ほんとうにおすすめなので気になった方は、ぜひセリアでゲットして試してみてくださいね!

※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

記事協力:

© GMOインサイト株式会社