ABCへ(6月9日)

 東京都・新宿駅の伝言板へ「XYZ」。アルファベットの最後の3文字はさて、何を意味するのか。「もう後がない。助けて」が真意。漫画「シティーハンター」で、仕事を依頼する暗号だ▼悪者から身を守って。肉親を探してほしい。結婚を強要された…。トラブルを抱えた女性が駆け込む。主人公の冴羽獠[さえばりょう]は、法では裁けぬ悪を討つ。漫画誌で連載が始まって40年近くたつ。現在、実写化された映画が配信され、世界の視聴ランキングで上位に入る。物語を盛り上げる演出でもあるが、男性の陰でうつむきがちな女性が登場する▼女性が生きづらさを抱えるのは、令和の今も変わらない。県の4年前の調査で政治や習慣上、「男性が優遇されている」との回答は6割を超えた。家事や育児、介護を負担する女性の割合は依然高かった。「出産や育児で仕事を辞めなければならない」「離婚する場合は男性に比べて不利」との答えも目立った▼SOSの受け皿はある。県はホームページで困りごと相談の窓口を紹介している。冴羽のような快刀乱麻のヒーローは実在しないが、社会の意識を変えるため自ら動き出したい。それが、男女共に手を携える「ABC」になる。<2024.6・9>

© 株式会社福島民報社